ガーデニングや散水に役立つ、機能性の高いおしゃれなホースリールをご紹介します。ドイツのメーカーが作るタイヤ付きのものや、グッドデザイン賞を受賞したものなどを集めました。おしゃれなホースリールで、家の外観も美しく見せたいですね。
すべて見る今回セレクトした6商品

KARCHER(ケルヒャー)ホーストロリー
詳細

GREEN LIFE(グリーンライフ)Gオート 自動巻きホースリール PRGA-15・20
詳細

アイリスオーヤマ フルカバーハンディホースリール
詳細

タカギ(takagi)マーキュリーⅡツイスター
詳細

タカギ(takagi)BOXYツイスター RC220TNB
詳細

タカギ(takagi)マーキュリー2ツイスター RT620SK
詳細
更新情報
- 2025/5/17 2025年版ラインアップに更新
高機能でおしゃれなホースリール
欲しかった機能が満載。KARCHER(ケルヒャー)ホーストロリー

出典元:amazon.co.jp
1935年にアルフレッド・ケルヒャーが立ち上げた、ドイツの清掃機器メーカー『KARCHER(ケルヒャー)』。家庭用・業務用問わず高い機能性を誇るプロダクトを開発している、世界最大手の清掃機器メーカーです。1988年には、同メーカーのコンセプトを受けつぐ『ケルヒャージャパン』が誕生しています。こちらは、20mの水道ホース付きホーストロリー。大型のタイヤとハンドル付きで、楽に移動できるのが特徴です。自立式のスタンドが付いているので、設置も簡単。散水パターンはストレートから霧状まで調整できます。使用後は折りたたんでコンパクトに収納可能。広い場所の散水にも使える、実用的なホースリールです。
これまで届かなかった離れた場所にも高圧洗浄出来る様になりました。
又単体使用で庭の水やりもできます。出典元:amazon
ペダルを踏むだけ。GREEN LIFE(グリーンライフ)Gオート 自動巻きホースリール PRGA-15・20


出典元:amazon.co.jp
1977年に設立した新潟・燕三条の『GREEN LIFE(グリーンライフ)』は、エクステリア・園芸・DIY用品を展開するメーカー。こちらは、2014年度のグッドデザイン賞を受賞したホースリール『Gオート』です。自動巻き取り機能を搭載しているのが最大の特徴。本体に渦巻きばねを内蔵し、下部にあるペダルを踏むだけで掃除機のコードのようにホースをしまうことができます。ホースに触れることなく立ったまま使える、利便性もポイントです。ノズルは、バケツのフチなどに引っかけられる「ひっかけノズルキュート」を採用しています。コンパクトに収納できるのも魅力のひとつ。ホースの長さは、15mと20mの2種類がラインアップしています。シンプルかつモダンなデザインで、さまざまな庭に調和してくれるホースリールです。
手動巻きでずっとしていたが、キツかったので自動巻きを購入。
思ってたより10倍くらい楽で巻取りも早いです!
大満足です!出典元:楽天市場
コンパクトサイズ。アイリスオーヤマ フルカバーハンディホースリール

出典元:amazon.co.jp
1971年に設立し、仙台に本社を置く『アイリスオーヤマ』の『フルカバーハンディホースリール』。スタイリッシュなフォルムで、場所を取らずに設置や保管ができるホースリールです。アーチ状になっている巻取り口がホースの片寄りを防いでくれるので、手を汚さず簡単に巻き取ることができます。ノズルには霧・拡散・シャワー・ジェットの4種の水流パターンをもつアクアガンを採用。ホースのねじれを手元で回転させて直せる、ねじれ防止機能も付いています。アクアガンと蛇口口金を付け替えることで、手持ちで使うときと据え置きで使うときの両方に対応。ホースの長さは10mと15mの2種類がラインアップしています。フルカバーでホースの劣化も防いでくれる、コンパクトでおしゃれなホースリールです。
手元で水を止めることができ、また、思いのほか水圧を強く調整でき、大変便利です。
元々は車の洗車用に購入したのですが、驚いたことに、コンクリに生えた苔を落とす事ができました。
高圧洗浄機を買わなくても、我が家はこれで事足りそうです。
素晴らしいコストパフォーマンス!出典元:amazon
快適な巻取り。タカギ(takagi)マーキュリーⅡツイスター


出典元:amazon.co.jp
『タカギ(takagi)』は、1961年に創業した福岡県・北九州市の浄水器・散水用品メーカーです。『マーキュリーⅡツイスター 』は、ホースガイドが左右に自在に動くので偏ることなく巻き取れるホースリール。ホースには、ねじれを矯正するスパイラル構造のツイスターホースを採用しています。遮光層式で、藻が発生しにくいのもポイントです。散水ノズルはワンクリックレバーでカチッと握ると放水でき、もう一度握ると止められます。キリ・ストレート・ストップ・ジョロ・シャワーの、5種類の水形に切り替えられるのも特徴です。使うときから作業が終わったあとまで考えられている、ストレスフリーなホースリールです。
「巻きやすい」の一言に尽きます。
楽です
ノズルも使いやすいですね。出典元:amazon
日差しガードカバー。タカギ(takagi)BOXYツイスター RC220TNB


出典元:amazon.co.jp
タカギの、ボックスタイプのホースリール『BOXYツイスター』です。日差しからホースを守ってくれるカバーが付いているのがポイント。カバーは着脱ができ、ホースのお手入れも簡単にできます。回収するときに使うハンドルを、左右どちらに付けることができるのも特徴。ねじれに強いスパイラル構造のツイスターホースで、スピーディに巻き取れるのも魅力です。キリやシャワーなど、5種類の水形に変えられる散水ノズルも用意。かゆいところに手が届く機能が詰まった、普段使いしやすいホースリールです。
今までホースを巻き取るのに時間がかかっていましたが、この商品に変えてから巻き取るストレスから解放されました。
持ち運びも楽で重宝しています。出典元:amazon
おしゃれなモノトーン。タカギ(takagi)マーキュリー2ツイスター RT620SK


出典元:amazon.co.jp
タカギのマーキュリー2ツイスターのモノトーンタイプです。庭などになじみやすいシルクとムーングレーの2色を使い、落ち着いた印象を醸し出しています。側面に付いたハンドルに連動してホースガイドが左右に動き、ホースをきれいに巻き取れるのが特徴です。ホースにはねじれにくいツイスターホース、散水ノズルには5種類の水形に切り替えられるタイプを採用しています。水を撒く作業が楽しくなるような、おしゃれなデザインのホースリールです。
庭の散水用と車掃除用に。ホースが絡まないように自動で巻き揚げが均等になるようにしてくれて、これはとても便利です。出典元:amazon
ホースリールは収納時の見た目も良いものを選ぼう

出典元:amazon.co.jp
今回ご紹介したのは、高機能でおしゃれなホースリール。ホースが見えない工夫やコンパクトにしまえる収納性など、使わないときの見た目もポイントです。家の外に置く場合でも、おしゃれに見える方がいいですよね。さらに機能性の高いものを選べば、身体への負担も少なく楽に散水できるのでおすすめですよ。
TOP画像:amazon.co.jp