おすすめの植木ハサミをご紹介します。ハンドルが幅広の形で女性にも扱いやすいタイプや、小回りがききやすいミニサイズなど使い勝手のいいハサミをピックアップしました。金属の町として知られる新潟・燕三条製や、刃物の町として名高い岐阜・関製など国産メーカーならではの品質と高級感が魅力です。用途に合った鋏をチョイスして、心地よい切れ味を味わってみてはいかがでしょうか。
すべて見る今回セレクトした6商品

岡恒 植木鋏 A型 サック付 No.201
詳細

鶴巻刃物 雅琴 オールステンレス 刃長大久保鋏 200mm
詳細

藤原産業 千吉(Senkichi)アルミ柄植木鋏 長刃 SGP-6NS
詳細

花酔 刃長大久保鋏 200mm
詳細

ARS(アルスコーポレーション)植木鋏ロングタイプ U-600L
詳細

外山刃物 ミニミニ刃長大久保鋏 S-4
詳細
更新情報
- 2025/4/15 2025年版ラインアップに更新
おすすめの国産メーカー製・植木はさみ
刃の先端が細い。岡恒 植木鋏 A型 サック付 No.201

出典元:amazon.co.jp
『岡恒』の『植木鋏 A型皮サック付き』は最高級の刃物鋼を使用し、正確な焼き入れ技術で作った植木鋏です。小枝の隙間に入りやすいように、鋏の刃の先端を細く仕上げています。そのため、横から力がかかると刃先が左右に曲がるのが特徴。正確に熱処理を施している全鋼のため、曲がっても力を緩めるとバネのように元に戻ります。炉内温度差の少ない英国製のフィールド炉を使用し、刃物の命ともいうべき「硬さ」と「粘り」を兼ね備えて作っている植木鋏です。サイズは全長21cm・刃長5.5cm。
一言でいいます。
間違いなし!!!
この言葉だけで じゅうぶんでしょ。出典元:amazon
刃先が長い。鶴巻刃物 雅琴 オールステンレス 刃長大久保鋏 200mm

出典元:amazon.co.jp
『鶴巻刃物』は、鍛冶の町として知られている新潟・燕三条にある園芸用鋏専門の工房です。守り続けてきた伝統の技術に新しい技術も取り入れ、1丁1丁切る目的に合わせた鋏を丁寧に手作りしています。この『大久保鋏』は、加締部も含めオールステンレス製でサビに強いのが特徴。大きめのハンドルは滑らかな曲線になっていて手に馴染みやすいため、長く使用しても疲れにくい作りです。鋏自身の強度も高いため、耐久性にも優れています。刃が長いため葉刈り作業にも適しているほか、縄も切れるので冬囲いなどの作業時にも。庭の植木や盆栽のお手入れ・ガーデニングや園芸などに幅広く使える植木鋏です。
素人が使いこなすには十分すぎると思いましたが、一生ものと思いステンレスを選びました。
手にして大満足です。出典元:amazon
軽量・丈夫。藤原産業 千吉(Senkichi)アルミ柄植木鋏 長刃 SGP-6NS

出典元:amazon.co.jp
1897年に創業した兵庫・三木市の『藤原産業』のブランド『千吉』の植木ハサミです。全長23.5cm、軽量で丈夫なアルミボディの長刃が特徴。バネ付きで開閉がスムーズなので作業がしやすく、樹脂付きグリップは手になじみ滑りにくいので切断時に衝撃を吸収してくれます。ハードクローム刃にメッキ処理を施しているので、サビに強く摩耗しにくいのもポイント。耐久性は折り紙付きです。またヤニがつきにくいというメリットもあり、目詰まりを起こしにくいので生木の剪定では威力を発揮します。軽量かつ丈夫な剪定・整枝作業用ハサミです。
軽くて切りやすいですし、しっかりしてます。ローズマリーの枝切り用に買いましたが大満足です。出典元:amazon
燕三条の技。花酔 刃長大久保鋏 200mm

出典元:amazon.co.jp
新潟・燕三条で、専門鍛冶が長年継承してきた製造方法で丁寧に作り上げた園芸鋏です。全長20cmで、刃部の鋼は日立金属が開発した耐久性に優れている鋼「安来鋼」。その中でも高級刃物に使用される青紙鋼を使用しています。硬度と粘り強さ、磨耗しにくく切れ味が長く続くのが特徴です。切り口が滑らかなため樹木の成長を妨げる心配がないのも特徴。また刃が長いので、枝が込み入っている盆栽の手入れにも便利です。大きめな握り部は昔ながらの形状で、手を差し入れやすくなっています。庭木の剪定をはじめ盆栽や縄切りなどの様々な作業に役立つ植木ハサミです。
しっかりして使い勝手よし。出典元:amazon
堺刃物の伝統。ARS(アルスコーポレーション)植木鋏ロングタイプ U-600L


出典元:amazon.co.jp
1876年創業の老舗、大阪・堺の『ARS(アルスコーポレーション)』の植木鋏。軽量で切れ味が優れている刃先の長い鋏です。堺刃物の伝統を汲む鍛造刃を採用しています。アルス独自の方法で熱処理をした丈夫な刃先は精度が高く、切れ味にバラつきが少ないのが特徴です。刃の内側に溝を付けているので、ヤニなどによる摩擦が少なくなっているのもポイント。また軽量なアルミダイカストグリップが手にしっかりとフィットします。サイズは、全長22.8cm刃長7.5cm。細かい作業から太い枝切りまで幅広く対応できる植木ハサミです。
軽いし切れ味抜群、とても使いやすい鋏です。
悪い点は無いですね。出典元:amazon
老舗の技。外山刃物 ミニミニ刃長大久保鋏 S-4

出典元:rakuten.co.jp
『外山刃物』は、文久年間に創業した燕三条の老舗です。「ミニミニはさみシリーズ」の『ミニミニ刃長大久保鋏』は、2013年度のグッドデザイン賞を受賞した植木鋏。通常の植木鋏の機能性を損なわず、ミニチュアサイズにした鋏シリーズの一つです。手の中にちょうど納まる全長9.5cmの小さなサイズですが、機能はそのまま備わっているバランスのとれた設計が特徴。ミニ盆栽やコケ玉などの細かい作業にも適しています。高級刃物に使われる、日立金属が開発した鋼「安来鋼YCS3」を使用し切れ味も鋭く長持ち。サイズは全長9.5cmです。
使いこむほどに風合いが増していく植木バサミ

出典元:rakuten.co.jp
大きめなハンドルが特徴の植木バサミ。切るたびに心地よさが感じられ、無骨なフォルムながら手にしっくりとなじむ持ちやすさが魅力です。使いこむほどにハンドルのツヤが増して、熟練の職人が大切にしている道具のような風合いになるのも楽しみですね。今回セレクトしたのは、長く使えるおすすめのハサミたち。お気に入りを見つけて素敵な園芸ライフを楽しんでみてください。
TOP画像:rakuten.co.jp