使い方ひとつで、さまざまな空間演出ができるスタンドライト。リビングはもちろん、廊下や玄関など、空間を彩るアクセントとしても使えます。壁に向けて照らせば、おしゃれな雰囲気を生み出す間接照明にもなってくれます。読書やデスクワークなどの手元を照らしたいシーンには、可動式のスタンドライトが便利ですよね。
今回は、北欧風のデザインや、レトロなアンティーク調のフロアランプをピックアップしました。スタンドライトを使って明かりにこだわれば、今まで気が付かなかった、素敵な部屋の一面を見ることができるかもしれません。
すべて見る今回は、北欧風のデザインや、レトロなアンティーク調のフロアランプをピックアップしました。スタンドライトを使って明かりにこだわれば、今まで気が付かなかった、素敵な部屋の一面を見ることができるかもしれません。
今回セレクトした10商品
ARTWORKSTUDIO(アートワークスタジオ)Espresso-floor lamp(エスプレッソフロアーランプ)AW-0507
詳細
APROZ(アプロス)GRUS(グルース)floor Light AZF-108-AB
詳細
ELMO(エルモ)Triodino(トリオディノ)フロアランプ 91087
詳細
DI CLASSE(ディクラッセ)Serie(セリエ)floor lamp LF4461WH LF4461BK
詳細
DI CLASSE(ディクラッセ)Auro(アウロ)floor lamp LF4200WH LF4200IC
詳細
INTERFORM(インターフォルム)KOSEL(コーゼル)BESKYT(ビスクト)FLOOR LAMP LT-166
詳細
HERMOSA(ハモサ)TURKU(トゥルク)FLOOR LAMP
詳細
INTERFORM(インターフォルム)Mieto(ミエト)フロアライト LT-4360-2
詳細
DI CLASSE(ディクラッセ)Arles(アルル)floor lamp LF4472BK LF4472WH
詳細
DI CLASSE(ディクラッセ)Foschia(フォスキア)floor lamp LF4469BE LF4469NV
詳細
更新情報
- 2024/3/10「INTERFORM Mieto」追加
- 2024/3/10「ARTWORKSTUDIO Espresso-floor lamp」追加
- 2024/3/10 2024年版ラインアップに更新
北欧テイストのおしゃれなスタンドライト
コーヒーの香りのよう。ARTWORKSTUDIO(アートワークスタジオ)Espresso-floor lamp(エスプレッソフロアーランプ)AW-0507
出典元:amazon.co.jp
1997年に創業した神戸の『ARTWORKSTUDIO(アートワークスタジオ)』は、照明・家具・雑貨を扱うインテリアメーカーです。こちらは名前の通りコーヒーの香りを連想させるデザインのフロアランプ。布製のシェードと無垢材を使ったベースの素材感を引き出した、温かみのあるルックスが特徴です。シェードのカラーはホワイトとグレーの2種類で、風合いあるコットン×リネン素材を使っています。主張しすぎない適度な存在感で、部屋をおしゃれに見せてくれるフロアランプです。
凄い存在感です。ホワイトを購入したのですが、リビングが外国みたいになりました!!昼間も十分おしゃれです。出典元:楽天市場
天然素材とワイヤーの親和性。APROZ(アプロス)GRUS(グルース)floor Light AZF-108-AB
出典元:rakuten.co.jp
東京の照明ブランド『APROZ(アプロス)』のスタンドライト『GRUS(グルース)』です。麻混の天然素材でできたシェードとワイヤーで作ったフレームが、落ち着きのあるスタイリッシュな印象をもたらしています。コードはローターリースイッチが付いた黒のねじりコードです。大きめのサイズですが、細いワイヤーフレームの効果で圧迫感を感じさせません。職人の技術とこだわりを詰め込んだデザインは、まさにジャパニーズ・インダストリアルテイストといえます。
ポップな赤いシェードがかわいい。ELMO(エルモ)Triodino(トリオディノ)フロアランプ 91087
出典元:rakuten.co.jp
木材の特徴を活かした、シンプルで飽きこないデザインが魅力のブランド『ELMO(エルモ)』。こちらは鮮やかな赤いシェードが美しい北欧テイストのスタンドライト『Triodino(トリオディノ)』です。贅沢にオーク材を使った三脚のようなつくりの本体と、真っ赤なシェードのコントラストに目を奪われます。細部の角をなるべく無くした丸みのあるデザインも特徴。ポップなカラーリングと相まって、全体的にやさしい雰囲気をつくっています。ナチュラルテイストや北欧風のインテリアはもちろん、モダンテイストの部屋にもおすすめしたいフロアランプです。
省スペースで置ける。DI CLASSE(ディクラッセ)Serie(セリエ)floor lamp LF4461WH LF4461BK
出典元:rakuten.co.jp
1965年から続く東京の照明ブランド『DI CLASSE(ディクラッセ)』が展開する『Serie(セリエ)』シリーズのスタンドライトです。ベースとシェードがどちらもスクエア型で、角に沿うようにすっきりとフィットするのが特徴。廊下や部屋のコーナーなどに省スペースで置くことができます。シェードにファブリックを使い、光がこぼれるように灯るのもポイントです。ベースのパーツと支柱部分は、クローム仕上げで高級感を醸し出しています。カラーは、上品な印象のホワイトとクールなブラックの2種類がラインアップ。和やかな灯りで、リラックスした空間を演出してくれるスタンドライトです。
フロアライトが欲しくてずっと悩んでました。
シンプルで価格も割と手が出せそうなところだったので購入しました。
白を買ったので、壁紙が白いこともあり日中は特に存在感はないですが、夜にライトをつけるとめちゃめちゃいいです!
買ってよかったです!出典元:楽天市場
オーロラをイメージ。DI CLASSE(ディクラッセ)Auro(アウロ)floor lamp LF4200WH LF4200IC
出典元:rakuten.co.jp
ディクラッセが手がける『Auro(アウロ)』シリーズのスタンドライトです。透明感のある美しいオーロラをイメージしたデザインが特徴で、2008年度のグッドデザイン賞を受賞しています。カラーのバリエーションは、ホワイトとアイスの2種類に加え、ハーフミラーフィルムで作った「Auro mirror」やヒノキを使った「Auro-wood」などがラインアップ。ベースにはニッケルスチールを使い、高級感のあるサテン仕上げを施しています。見る人に癒やしをもたらす、光のグラデーションが美しいスタンドライトです。
アンティーク調のかわいいスタンドライト
水道管のようなデザイン。INTERFORM(インターフォルム)KOSEL(コーゼル)BESKYT(ビスクト)FLOOR LAMP LT-166
出典元:rakuten.co.jp
1979年から続く神戸のインテリア・雑貨メーカー『INTERFORM(インターフォルム)』のフロアランプ『KOSEL(コーゼル)』です。水道管のようなレトロなデザインに、無骨なヴィンテージテイストを感じます。ユーズド感を出すため全体をザラザラとした質感に仕上げているのが、よりインダストリアル感を感じますね。脚や支柱にも鉄パイプのデザインを取り入れ、メンズライクな雰囲気に仕上がっています。フットスイッチで、簡単にON/OFFの切り替えができるのも特徴。マットな質感と無駄のないミニマルデザインが印象的な、実用的かつインダストリアル感あふれるスタンドライトです。
スタイリッシュかつインダストリアル。HERMOSA(ハモサ)TURKU(トゥルク)FLOOR LAMP
出典元:rakuten.co.jp
2003年に設立した『HERMOSA(ハモサ)』は、湘南を拠点にライトなどを手掛けるブランドです。こちらは1930年代のランプからインスピレーションを受けたフロアランプ『TURKU(トゥルク)』。機能的でシンプルなデザインがヴィンテージ感のある落ち着いた印象を与えてくれます。ヘッド部分が可動式なので、いろんな角度に調整可能。ベース部分には重みがあるので、しっかりとした安定感があります。細身のアームと相性のいい控えめな色合いが美しい「サックスブルー」と、メタリックな「シルバー」の2色展開で、サイズはSとLの2種類。無骨ながらおしゃれでクラシックな見た目は、インダストリアルテイストの部屋にぴったりです。
ソファーの隣に置いて間接照明にと思い購入しました。スマートで場所を取らずにファルムも変化できてとても気に入っています。
色も主張し過ぎずオシャレだと思います。出典元:楽天市場
ホテルライクに。INTERFORM(インターフォルム)Mieto(ミエト)フロアライト LT-4360-2
出典元:rakuten.co.jp
1979年に設立した神戸の『INTERFORM(インターフォルム)』は、オリジナル照明やインテリア雑貨を扱うメーカーです。『Mieto(ミエト)』は、柔らかなドレープを施した半透明のフロストガラスのシェードとトラバーチン(大理石)が印象的なフロアライト。ゴールドの支柱がアクセントになっています。直径25cmとスリムなシルエットで、置き場所に困らず使いやすいのもポイントです。洗練されたモダンな佇まいで、消灯時もインテリアとして楽しめます。スイッチは踏んで切り替えるフットスイッチを採用。 柔らかい印象ながら高級感もあり、ホテルライクな空間を演出してくれるスタンドライトです。
モダンでクラシカル。DI CLASSE(ディクラッセ)Arles(アルル)floor lamp LF4472BK LF4472WH
出典元:rakuten.co.jp
ディクラッセが展開する『Arles(アルル)』シリーズのスタンドライトは、フランス・アルル地方の女性が被る帽子がモチーフ。モダンテイストと、クラシカルな雰囲気が融合したデザインが特徴です。コネクターや脚の一部に真鍮を使い、アンティークな風合いを感じるのも魅力。シェードは上下左右に動かせるので、手元を照らしたり壁や天井に光を向けて間接照明として使うこともできます。オンオフはフットスイッチ式です。カラーは、男前インテリアやインダストリアルな空間づくりにもぴったりなブラックと、北欧インテリアなどにも適したホワイトの2種類。オブジェのような佇まいを持つ、シンプルでデザイン性の高いスタンドライトです。
近江の麻を贅沢使い。DI CLASSE(ディクラッセ)Foschia(フォスキア)floor lamp LF4469BE LF4469NV
出典元:rakuten.co.jp
ディクラッセの『Foschia(フォスキア)』シリーズのスタンドライト。滋賀・東近江の伝統産業「近江の麻」をシェードに使い、心がほっとするような上質な光を部屋に届けてくれます。ベースには周囲に溶け込みやすい、シンプルなメタルベースを採用。オンオフのフットスイッチ付きです。カラーバリエーションは、ベージュとネイビーの2種類がラインアップしています。和の趣とモダンなスタイルが調和しているスタンドライトです。
スタンドライトはシーンに合わせてかしこく使いましょう
出典元:rakuten.co.jp
デザインと機能性に優れたスタンドライトはシーンを選ばず活躍してくれます。LED対応なら省エネもできて一石二鳥ですよね。スタンドライトは照明として使うのはもちろんですが、インテリアの一部として部屋の印象を変えてくれる便利なもの。だからこそ、ただの置物にならないように機能性を考慮することも大事です。「どのような場所で、どのように使うのか」を実際にイメージしながら、目的とインテリアに合うスタンドライトを選びましょう。
TOP画像:created by chatGPT