ポケットティッシュは、いざという時のためにいつも携帯しておきたいもの。また、花粉の季節にも持っていると安心ですよね。今回は、おしゃれなポケットティッシュケースをご紹介しています。レザー・布製・ポーチなど、さまざまなタイプのポケットティッシュカバーをピックアップ。かわいいポケットティッシュケースで、おしゃれなエチケットを心がけましょう。
すべて見る今回セレクトした10商品
IL BISONTE(イルビゾンテ)ポケットティッシュケース
詳細
JACA JACA(ジャカジャカ)HUKURO(フクロ)見えないポケティッシュケース
詳細
JAPLISH(ジャプリッシュ)ポケットティッシュケース AC-17
詳細
BAN INOUE かやティッシュ入れ IY8102
詳細
MARVELOUS!(マーベラス)ポケットティッシュケース
詳細
STUDIO HILLA(スタジオヒッラ)ポケットティッシュケースカバー R0736020
詳細
HEMING'S(ヘミングス)tente(テンテ)山手線ポケットティッシュケース 44771
詳細
CraftFactoryRei 帆布 ティッシュポーチ coudre
詳細
HIGHTIDE(ハイタイド)Grains de sable(サーブル)Tissue Pouch or020
詳細
Key Stone(キーストーン)P.C.villa ポケットティッシュポーチ
詳細
更新情報
- 2024/2/14「Key Stone P.C.villa ポケットティッシュポーチ」追加
- 2024/2/14「HIGHTIDE Grains de sable Tissue Pouch」追加
- 2024/2/14「CraftFactoryRei 帆布 ティッシュポーチ coudre」追加
- 2024/2/14「HEMING’S tente 山手線ポケットティッシュケース」追加
- 2024/2/14「STUDIO HILLA ポケットティッシュケースカバー」追加
- 2024/2/14「BAN INOUE かやティッシュ入れ」追加
- 2024/2/14 2024年版ラインアップに更新
革のおしゃれなポケットティッシュケース
手ざわりのいい牛革。IL BISONTE(イルビゾンテ)ポケットティッシュケース
出典元:rakuten.co.jp
『IL BISONTE(イルビゾンテ)』の革製ポケットティッシュケースです。素材には手になじみやすいシボの入った牛革を使用。やわらかな革にアンティーク調のゴールドボタンがアクセントになっています。開閉部分が大きく開くので、ポケットティッシュをスムーズに入られるのも特徴です。サイズは横13cm×マチ1cm×縦8.5cm。カラーはミドルグレーやベージュなど、全12種類のバリエーションがラインアップしています。
とってもストレスレスなティッシュケースです!
ずっと飽きずに使えると思います!!出典元:楽天市場
栃木レザーをふんだんに使用。JACA JACA(ジャカジャカ)HUKURO(フクロ)見えないポケティッシュケース
出典元:rakuten.co.jp
2010年に設立した大阪のレザーメーカー『JACA JACA(ジャカジャカ)』。『HUKURO(フクロ)』は、「福路」「不苦労」の願いをこめて名付けたオリジナルブランドです。このポケットティッシュケースは、使いこめば使いこむほどに艶が出る栃木レザーを贅沢に使用。ベジタブルタンニンにこだわったたレザーが、深みと風合いを存分に演出します。カラーはオレンジやグリーンなど、全5色展開。サイズは横12×縦7.5cmで、ポケットティッシュを2つ入れることが可能です。ストラップが装着できる部分が付いているので、持ち運びをさらに便利にすることも。本格的なレザーならではの気品と、実用性の高さが魅了のポケットティッシュケースです。
使うたびに可愛い、と思って満足しています。
中身が見えない、というデザインが重要ですね!
ぜひプレゼントにも使いたいです。出典元:楽天市場
国旗がかわいい。JAPLISH(ジャプリッシュ)ポケットティッシュケース AC-17
出典元:rakuten.co.jp
2009年に鞄メーカーHERZから独立し、福岡で誕生したブランド『JAPLISH(ジャプリッシュ)』。日本製にこだわり、少人数の作り手だけでデザイン・裁断・縫製・仕上げまでの全工程を行っています。こちらは上質な牛革を使ったポケットティッシュケース。耐久性・通気性に優れ、中に入っているティッシュを破れや湿気から守ってくれます。ボディに刺繍したスウェーデン国旗がアクセントとなり、上品なかわいらしさを演出。サイズは幅13cm×奥行き1cm×高さ9cmで、カラーはサフランキャメルやダークグリーンのほか全5色がラインアップしています。
布製のかわいいポケットティッシュケース
蚊帳生地のケース。BAN INOUE かやティッシュ入れ IY8102
出典元:rakuten.co.jp
1988年に創業した奈良県の『BAN INOUE』は、写真家・井上博道が立ち上げたブランドです。こちらは奈良特産の蚊帳生地を重ね合わせたティッシュ入れ。綿100%で、全て国内で生産しています。手づくりのガラスビーズが、デザイン上のアクセントに。蚊帳記事がもつ吸水性・速乾性を生かしつつ、鮮やかな色に染め上げています。カラーバリエーションは8色。何度も洗うごとに糊が落ち、ふんわりやさしい手触りになっていくのも魅力です。
ぼたんを購入しましたが、鮮やかなピンク色で蚊帳素材ならではの透け感が素敵です。他の色のものも揃えてみたいと思いました。出典元:楽天市場
やわらか素材。MARVELOUS!(マーベラス)ポケットティッシュケース
出典元:rakuten.co.jp
デザイナー・松本直子のバッグブランド『MARVELOUS!(マーベラス)』。どんなシーンにも馴染む、シンプルで使いやすいアイテムを多く作っています。こちらは、さまざまなタイプのポケットティッシュにフィットするポケットティッシュケース。コットン100パーセントの裏地でズレを防止し、やわらかいポリウレタン製なので簡単に中身を入れ替えることができます。サイズは幅11.8cm×高さ9.0cm。シンプルなデザインながらも、使い心地が追求された機能的なポケットティッシュケースです。
北欧デザイン。STUDIO HILLA(スタジオヒッラ)ポケットティッシュケースカバー R0736020
出典元:rakuten.co.jp
フィンランドを拠点に活動するデザイナーグループ『STUDIO HILLA(スタジオヒッラ)』のデザインを使ったポケットティッシュカバーです。豊富なバリエーションの北欧デザインで、どれにしようか迷ってしまいますね。表面をラミネート加工しているので、汚れに強くハリがあるのが特徴。中身が取り出しやすい設計になっているのもポイントです。ブランドタグもおしゃれですね。
山手線がカバーに?HEMING'S(ヘミングス)tente(テンテ)山手線ポケットティッシュケース 44771
出典元:rakuten.co.jp
1990年に設立した東京のデザインカンパニー『HEMING'S(ヘミングス)』が展開する『tente(テンテ)』は、ティシューペーパーボックスの専門ブランドです。こちらはJR山手線とコラボレーションしたシリーズ。山手線全30駅の駅名標のディテールを忠実に再現したデザインが楽しいですね。カバーの表は内回り、裏は外回りに。山手線の代名詞的なカラー「ウグイス色」も忠実に再現しています。鉄道ファンなら全種類集めたくなってしまうかもしれませんね。
入れやすいポケットティッシュポーチ
上質な国産帆布。CraftFactoryRei 帆布 ティッシュポーチ coudre
出典元:rakuten.co.jp
創業50年の、京都の縫製工房で作っている綿100%の帆布(キャンパス)を使ったポケットティッシュケースです。ティッシュを入れる場所のほかに、予備のティッシュや化粧品などを入れられるスペースを用意。小銭入れとしても使えます。帆布は丈夫で程よい硬さの8号帆布を使用。本革のタグがおしゃれですね。通気性や耐水性に優れた帆布の特性も見逃せないポイントです。昔ながらの上質な生地は、化学繊維では感じられない良さがあります。
とても可愛いお品物でした。ティッシュ入れと反対側にはビニール袋をゴミ袋として常に入れてます。花粉症にはありがたい商品です。出典元:楽天市場
品のある大人の雰囲気。HIGHTIDE(ハイタイド)Grains de sable(サーブル)Tissue Pouch or020
出典元:rakuten.co.jp
1994年に設立した福岡の『HIGHTIDE(ハイタイド)』が展開する『Grains de sable(サーブル)』ブランドのティッシュポーチです。丸い粒の揃ったシボ感が上品な合皮を使用。ティッシュケース部分のほかに、ポーチ部分にリップや除菌シートなどの小物を入れて携帯できます。L字ファスナーで、間口が広く使いやすいのもポイント。カラビナやネックストラップを付けられるDカンも付いています。カラーはグレー・ネイビー・キャメルの3色。落ち着いた、品のある大人の雰囲気が魅力のティッシュポーチです。
高級感があります。
ファスナーの部分にはウェットティッシュを入れています。デザインも質もサイズ感も全て満足です。出典元:楽天市場
デニム生地。Key Stone(キーストーン)P.C.villa ポケットティッシュポーチ
出典元:amazon.co.jp
1985年に設立した『Key Stone(キーストーン)』は、神奈川県・横浜市の生活雑貨メーカーです。『P.C.villa』シリーズのデニムポケットティッシュポーチは、ジーンズのようなオシャレなデザインのティッシュケース。ポーチの裏面がポケットティッシュ入れになっていて、ポーチにはミントやガム・リップクリームなどを入れておけます。厚みのないフラット型で、バッグの中でもかさばらずスリムに収納できるのもポイント。デニム生地のため汚れに強いのもうれしい点です。カラーはウォッシュ(ブルー)とデニム(ネイビー)の2種類。すべて手作りで、ハンドメイドの風合いも楽しめるカジュアルなデザインのティッシュケースです。
機能的なポケットティッシュケースで毎日をおしゃれに
出典元:rakuten.co.jp
ポケットティッシュのように頻繁に使うものだからこそ、こだわりのアイテムを取り入れることで気分が上がるもの。カバンからティッシュを取り出すだけなのに、ちょっとワクワクできるのは素晴らしいことですよね。また、ケースを使うことでカバンの中で目立ち、ティッシュを見つけやすいという利点も。ティッシュの型くずれ予防にも繋がりますよね。そんな実用的でおしゃれなポケットティッシュカバーを、毎日の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。
TOP画像:rakuten.co.jp