読書や作業がはかどるおしゃれなデスクライトおすすめ集

読書や作業がはかどるおしゃれなデスクライトおすすめ集

パソコンで作業をしたり、読書をしたりする際に手元を照らしてくれるデスクライト。手元が明るいと文字が読みやすくなり、作業がはかどると考えている人は多いようです。また目が疲れないという効果もあり、デスクの前にいる時間が長い人には必須アイテムといえます。

ただ、置くなら効率だけでなくインテリアとしてのおしゃれさも重視したいもの。部屋の雰囲気も良くするおすすめのデスクライトを集めましたので、快適なひとときを過ごすための参考にしてみてください。
すべて見る
今回セレクトした10商品
Pablo(パブロ)TALIA(タリア)デスクライト
Pablo(パブロ)TALIA(タリア)デスクライト
山田照明 Z-Light LED デスクライト Z-G4000
山田照明 Z-Light LED デスクライト Z-G4000
山田照明 Z-LIGHT Z-8
山田照明 Z-LIGHT Z-8
DI ClASSE(ディクラッセ)LED Biolo(ビオロ)デスクランプ MDLT3739
DI ClASSE(ディクラッセ)LED Biolo(ビオロ)デスクランプ MDLT3739
ARTWORKSTUDIO (アートワークスタジオ)Madison-LED desk light(マディソンデスクライト)AW-0378E
ARTWORKSTUDIO (アートワークスタジオ)Madison-LED desk light(マディソンデスクライト)AW-0378E
ARTWORKSTUDIO (アートワークスタジオ)Gossip-LED desk light(ゴシップデスクライト)AW-0376E
ARTWORKSTUDIO (アートワークスタジオ)Gossip-LED desk light(ゴシップデスクライト)AW-0376E
バンカーズランプ
バンカーズランプ
APROZ(アプロス)BERTH(バース)Desk Light
APROZ(アプロス)BERTH(バース)Desk Light
Artemide(アルテミデ)TOLOMEO(トロメオ)MICRO(ミクロ)デスクライト
Artemide(アルテミデ)TOLOMEO(トロメオ)MICRO(ミクロ)デスクライト
SWAN(スワン)LEDIC EXARM DIVA(レディックエグザーム ディーバ)DESK LIGHT
SWAN(スワン)LEDIC EXARM DIVA(レディックエグザーム ディーバ)DESK LIGHT
更新情報
  • 2024/1/16 「DI CLASSE LED Biolo」追加
  • 2024/1/16 「Pablo TALIA」追加
  • 2024/1/16 2024年版ラインアップに更新

おしゃれなデスクライトおすすめ

スマートでパワフル。Pablo(パブロ)TALIA(タリア)デスクライト

スマートでパワフル。Pablo(パブロ)TALIA(タリア)デスクライト スマートでパワフル。Pablo(パブロ)TALIA(タリア)デスクライトのイメージ画像

出典元:rakuten.co.jp

1993年に、ベネズエラ生まれのインダストリアルデザイナーであるパブロ・バルドがサンフランシスコで設立したデザインスタジオ『Pablo(パブロ)』。『TALIA(タリア)』は、明るさを無段階で調節できる調光機能が付いたLEDデスクライトです。支柱やシェードは回転させて自由な方向に調節可能。ベース部分にはモバイルデバイス用のワイヤレス充電台(QI充電)と、USBポートを搭載するという現代的なハイスペック仕様に。6時間の自動オフタイマーも付いています。カラーはグレー・ホワイト・ブラックの3色がラインアップ。コンパクトで洗練されたデザインと、スマートでパワフルな性能が魅力のデスクライトです。

高機能な国産デスクライト。山田照明 Z-Light LED デスクライト Z-G4000

高機能な国産デスクライト。山田照明 Z-Light LED デスクライト Z-G4000 高機能な国産デスクライト。山田照明 Z-Light LED デスクライト Z-G4000のイメージ画像

出典元:rakuten.co.jp

1946年に創立した『山田照明』の『Z-Light』。誕生から半世紀以上の歴史を持つ、日本では広く知られているデスクライトのシリーズです。こちらの『Z-G4000』LEDデスクライトはシンプルでシックなデザインですが、すみずみまで機能性にあふれた作りになっています。無段階調光で自由に明るさを変えることができ、ダブルクリックすることで100パーセントの明るさに。次回点灯した際、前回使った明るさを覚えて再現するラストメモリー機能も備えています。スイッチ部分はエンボスになっていて、ベース部分に物を置いても大丈夫。セードの可動範囲も広く、好きな方向を照らすことができます。LED特有のマルチシャドウ(多重影)もなく、高品質な光でデスクを照らしてくれるライトです。充電に便利なUSB端子付きもあります。

シックかつキュート。山田照明 Z-LIGHT Z-8

シックかつキュート。山田照明 Z-LIGHT Z-8 シックかつキュート。山田照明 Z-LIGHT Z-8のイメージ画像

出典元:amazon.co.jp

こちらも山田照明のZ-LIGHTシリーズ。シンプルでシックな外観ですが、丸いヘッドやベース部分のスイッチからはキュートな印象も受けます。光の立ち上がりをやわらかくするソフトスタート機能やLEDの多重影をやわらげる機能で、長時間でも疲れない目にやさしい光を実現。ヘッドは軽い力で向きを調整でき、さまざまな角度で使用可能です。無段階調光・ダブルクリックで100パーセント点灯・前回の明るさを覚えるラストメモリー機能も搭載。レッドカラーもラインアップし、女性のデスクにもおすすめのライトです。
数年前にワシントンホテルに置いてあり、非常に使いやすくオシャレなデザインがよかったので、再購入しました。
いまや、自宅のテーブルランプは6台、同じ製品です(色違いですが)。
使いやすく、おすすめできる商品だと思っています。

出典元:amazon

コンパクトな流線型。DI ClASSE(ディクラッセ)LED Biolo(ビオロ)デスクランプ MDLT3739

コンパクトな流線型。DI ClASSE(ディクラッセ)LED Biolo(ビオロ)デスクランプ MDLT3739

出典元:amazon.co.jp

1965年から続く東京のデザインカンパニー『DI CLASSE(ディクラッセ)』のLEDデスクライト。なめらかな流線型のデザインが目を引きますね。スリムでコンパクトなフォルムはデスクの上でも邪魔にならず、しかしはっきりと存在感を放ちます。本体のどこに触れても調光とオンオフができるタッチセンサーで操作も快適。カラーはシルバーとブラックの2種類で、アルミアルマイト加工により高級感を漂わせています。インダストリアルなスタイルにも合わせられるデスクライトです。
商品がHPで見たイメージと同じですっきりしておしゃれです。
明るさも使ってみるまでは暗いかな、と思っていましたが手元がとても明るくてよかったです。

出典元:楽天市場

レトロでモダン。ARTWORKSTUDIO (アートワークスタジオ)Madison-LED desk light(マディソンデスクライト)AW-0378E

レトロでモダン。ARTWORKSTUDIO (アートワークスタジオ)Madison-LED desk light(マディソンデスクライト)AW-0378E

出典元:rakuten.co.jp

1997年に設立した神戸のインテリアブランド『ARTWORKSTUDIO (アートワークスタジオ)』のデスクライト。マットな塗装とゴールドのフレキシブルアームが醸しだす、ミッドセンチュリーなレトロ感が目を引きます。カラーバリエーションはソルベブルー・エレファントグレー・ヨークイエローの3色展開。どれもレトロでモダンな懐かしいカラーリングです。ベース部分のロータリースイッチがレトロ感を増しています。アメリカCREE社製の最新高品質LEDを内蔵し、寿命は約40,000時間。大人のデスク上を照らすのにぴったりな、シックで情緒あふれるデザインのデスクライトです。
小振りだけど存在感があってとてもカッコイイです。購入して良かったです!

出典元:楽天市場

ミッドセンチュリーモダン。ARTWORKSTUDIO (アートワークスタジオ)Gossip-LED desk light(ゴシップデスクライト)AW-0376E

ミッドセンチュリーモダン。ARTWORKSTUDIO (アートワークスタジオ)Gossip-LED desk light(ゴシップデスクライト)AW-0376E

出典元:rakuten.co.jp

こちらも神戸発、ARTWORKSTUDIOのLED電球内蔵型デスクライト。特徴的なシェイプのヘッドはアルミ無垢素材の削り出しで、接続部やトグルスイッチには真鍮を使用。経年変化により味わいが深まるのも期待できます。シックでモダンなフォルムは独特の存在感を放ち、部屋のアクセントに。カラーはブラック・グレー・ホワイトの3色。レトロかつインダストリアルなデザインは、デスク上をハンサムにコーディネートしてくれます。
角度が自在に変えられるので、暗い部屋でこのライトだけ付けて読書する時にもピンポイントに光を当てられて便利でした。
スリムなデザインでベッドサイドの小さいテーブルに置いても邪魔にならず大変気に入りました。

出典元:楽天市場

永遠の定番アメリカンライト。バンカーズランプ

永遠の定番アメリカンライト。バンカーズランプ

出典元:rakuten.co.jp

映画や海外ドラマで目にすることも多い、伝統的なアメリカンライトである「バンカーズ(銀行家)ライト」。緑色のシェードが印象的な、アメリカの伝統的なデスクライトです。重量感があるアームとボディ、ガラスのシェードは熟練の職人技によるもの。ON/OFFの切り替えはボールチェーンを引っ張ることによって行います。インパクトのあるルックスですが、ヴィンテージな部屋との相性は抜群。特に木製のインテリアとは相性がよく、アメリカンな雰囲気を醸しだしてくれます。男性のハンサムなルームコーディネートにもおすすめです。意外にも、LED電球にも対応していますよ。

独特なクラシカルデザイン。APROZ(アプロス)BERTH(バース)Desk Light

独特なクラシカルデザイン。APROZ(アプロス)BERTH(バース)Desk Light 独特なクラシカルデザイン。APROZ(アプロス)BERTH(バース)Desk Lightのイメージ画像

出典元:rakuten.co.jp

職人の街・東京都荒川区のメーカー『APROZ(アプロス)』が展開する『BERTH(バース)』シリーズのデスクライトです。ウォールナットのネックと真鍮のパーツ、アルミのシェードを組み合わせてクラシカルな印象に仕上げているのが特徴。シェードに付いているつまみをくるっと回すことで、ONとOFFが切り替えられます。中間ネックを約50度上下に、シェード部分を上下左右に動かせるのもポイントです。LED・電球型蛍光灯・白熱灯に対応しています。独特な存在感がありながら、シンプルでさまざまなインテリアに溶け込むデスクライトです。
とても気に入りました。アームの部分がウォールナットになっているだけで、すごく印象が変わります。
もう一つ注文しようと思ったら、売り切れでした。
やっぱり 人気があるのかもしれませんね。

出典元:楽天市場

洗練された佇まい。Artemide(アルテミデ)TOLOMEO(トロメオ)MICRO(ミクロ)デスクライト

洗練された佇まい。Artemide(アルテミデ)TOLOMEO(トロメオ)MICRO(ミクロ)デスクライト

出典元:amazon.co.jp

1959年に創業したイタリアの『Artemide(アルテミデ)』が展開する『TOLOMEO(トロメオ)』シリーズのデスクライト『MICRO(ミクロ)』。イタリアを代表するデザイナー、ミケーレ・デ・ルッキがデザインしたデスクライトです。バネの力をワイヤーに伝達し、そのテンションで全体を支える構造になっています。アームの操作は見かけに反し非常に軽快で、好きな角度に動かすことが可能。メタリックな質感で高級感があり、インテリア性に優れているのもポイントです。デスクライトとしてはもちろん、ヘッドやアームを調節して間接照明などに使うのもおすすめ。モダンなデザインを楽しめる、高級感あふれるデスクライトです。

スマートモダン。SWAN(スワン)LEDIC EXARM DIVA(レディックエグザーム ディーバ)DESK LIGHT

スマートモダン。SWAN(スワン)LEDIC EXARM DIVA(レディックエグザーム ディーバ)DESK LIGHT

出典元:amazon.co.jp

スマートモダン。SWAN(スワン)LEDIC EXARM DIVA(レディックエグザーム ディーバ)DESK LIGHTのイメージ画像

出典元:rakuten.co.jp

1968年創業、千葉県・柏市に本社を置く『SWAN(スワン)』は、日本国内製にこだわったライトメーカーです。こちらは『LEDIC EXARM DIVA(レディックエグザーム ディーバ)』シリーズのデスクライト。業界初のタッチレススイッチを採用し、手をかざしてONとOFFの切り替えができるのが特徴です。明るさは5段階・色を5段階に調節でき、25種類のパターンの光を照らせます。アームは全ての部品が日本製で、3個所の関節部分を持ち軽やかで滑らかな動きを実現。ダイレクト直流方式で、光のちらつきが起こりにくいのもポイントです。カラーはブラック・ホワイト・ブラウンの3色。マットな質感と機能美を追求したデザインで、部屋にシックな印象をさりげなくもたらすモダンなデスクライトです。

スタイルに合わせて選ぶ

スタイルに合わせて選ぶのイメージ画像

出典元:photo-ac.com

デスクライトにもさまざまな種類があるのは紹介してきたとおり。それぞれのスタイルや目的に合わせて選ぶ必要があります。

白熱灯は熱を発するので、狭いデスク上で長時間使用すると暑くなってしまうという欠点があるため、暑さが苦手な人は避けたほうがいいかもしれません。無段階調光やラストメモリー機能など、多機能が必要な人はそこを重視して選ぶ必要があります。デスクで勉強する機会がある人は、はっきりよく見えるLEDがよいでしょう。ただし低品質のLEDだと逆に目が疲れてしまう場合があるので、注意が必要です。色々な角度に調整しながら使いたい人には、アームの可動範囲が広いものがおすすめ。

また見た目重視という選び方もあります。インテリアとしてのファッション性も重要なもの。そこまでデスクの前にいる時間が長くない人であれば、デザインで選ぶのも悪い選択ではありません。

人それぞれの使う想定に合わせて、自分に合ったデスクライトを選びましょう。

TOP画像:rakuten.co.jp

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

読書や作業がはかどるおしゃれなデスクライトおすすめ集の商品リスト

すべての雑貨セレクトから選ぶ