錫・銅・チタンなどでつくられた、金属製のおしゃれなビールグラスを特集しています。熱伝導率や抗菌作用など、外見だけでなく機能的なおすすめのビアタンブラーをピックアップしました。こだわりのビールグラスで、心安らぐ素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
すべて見る今回セレクトした10商品

能作 本錫製 ビアカップ
詳細

SHIROKANE(シロカネ)錫のビアカップ
詳細

大阪錫器 シルキー タンブラー スタンダード ペア
詳細

新光堂 純銅ジョッキ
詳細

新光堂 純銅バビロアマグ
詳細

WDH(ダブリューディーエイチ)純銅製タンブラー 2個セット マット WDH-0002
詳細

新光金属 純銅製 手打ち鎚目タンブラー 錫黒被せ仕上げ
詳細

SUSgallery(サスギャラリー)TITANESS Tumbler Basic line(タイタネスタンブラー ベーシックライン)Beer(ビア)アンティークゴールド(Antique Gold)
詳細

HORIE(ホリエ)純チタン製二重タンブラー 涼 -りょう- 大
詳細
更新情報
- 2018/08/21 「大阪錫器 シルキー タンブラー ペア」追加
- 2018/08/21 「ダブリューディーエイチ 純銅製タンブラー 2個セット」追加
- 2018/08/21 「新光金属 純銅製 手打ち鎚目タンブラー」追加
- 2018/08/21 「サスギャラリー ビア アンティークゴールド」追加
- 2018/08/21 「ホリエ 涼」追加
シンプルで美しい錫のビアグラス
伝統技術が光る逸品。能作 本錫製 ビアカップ

出典元:rakuten.co.jp
富山・高岡の地に拠点をおき、ものづくりをつづけるメーカー『能作』。「より能(よ)い鋳物を、より能(よ)く作る」ことをコンセプトにかかげ、400年ものあいだ受けつがれてきた技術と、錫を使用した作品を中心に手がけてきました。このビアカップは、抗菌性と熱伝導にすぐれた錫を100パーセント使って作られたアイテムです。本体のフォルムは素材本来の味わいをそのまま伝えるため、無駄な装飾を一切削ぎおとしてシンプルに。熟練の職人がひとつひとつ丁寧に作りあげており、どこかぬくもりを感じる仕上がりになっています。バリエーションは全部で2種類。380mlと200ml入るグラスが用意されています。
プレゼント用に購入。とても高級感があり、良かったです。ビールも美味しく飲んでもらえると思います。出典元:amazon
厚さわずか0.1cm。SHIROKANE(シロカネ)錫のビアカップ

出典元:rakuten.co.jp
『SHIROKANE(シロカネ)』は、富山・高岡の鋳物メーカー『高田製作所』のオリジナルブランドです。2009年に立ちあげられてから現在にいたるまで、純度99.99%以上の錫や真鍮を用いたプロダクトを展開しています。このビアカップはビールをおいしく飲むことだけを追求し、熱伝導性のいい錫を1mm厚に加工してつくられました。最後は職人が丁寧に磨きあげることで、なめらかな口あたりを実現しています。つぶつぶとした梨地模様は空気と飲み物を撹拌(かくはん)してクリーミーな泡立ちに。丸みのある底面でお酒がまろやかな味わいになり、贅沢なひとときを楽しめます。キング(380ml)・クイーン(300ml)・レディエール(220ml)など、豊富なサイズバリエーションも魅力のひとつです。
唯一無二の表情。大阪錫器 シルキー タンブラー スタンダード ペア


出典元:rakuten.co.jp
『大阪錫器』が展開する『シルキー』シリーズのタンブラーのスタンダードタイプ。大阪に江戸時代後期から残る伝統技術で作られた、錫のビアグラスです。少量の銅を混ぜることで、耐久性を上げているのがポイント。国家資格を持つ職人の手によって、美しく整えられた表面と丁寧に磨かれた飲み口も特徴です。飲み口は上に向かって開かれた形で、飲みやすいように作られています。ビール以外に、焼酎の水割りなどにもぴったりなサイズも魅力です。2個入りのペアセットで、桐箱に入っています。食卓で唯一無二の上品さを醸し出す、丁寧に仕上げられたビールグラスのセットです。
銅製のビアマグは独特の佇まいが魅力
拔群の熱伝導率。新光堂 純銅ジョッキ

出典元:rakuten.co.jp
1959年に新潟・ 燕の地で設立された金属プロダクトメーカー『新光堂』。一個ずつ入念な手作業で槌目が打ちこまれた純銅を使い、美しい見た目と素朴な風合いを持つ機能的な製品を提供しつづけてきました。この純銅でできたジョッキは、15分経過したあとも冷たさを維持してくれる高い熱伝導率と冷却性を誇ります。ビールのまろやかな飲み口をじっくり味わうのはもちろん、お茶やソフトドリンクなどにもおすすめ。570mlと300mlの2サイズから選ぶことができます。
大きさ 形 とても 気に入ってます 大切に使いたいです出典元:楽天市場
モダンなフォルム。新光堂 純銅バビロアマグ

出典元:rakuten.co.jp
新光堂の純銅でできたバビロアマグです。こちらも熱伝導性と保冷性に特化しているので、飲み物の冷たさを長く味わえるアイテム。光沢のあるボディが重厚な高級感を醸しだし、テーブルにモダンなテイストをもたらしてくれます。350mlと500mlの2種類がラインアップされています。
おいしさ五つ星。WDH(ダブリューディーエイチ)純銅製タンブラー 2個セット マット WDH-0002


出典元:rakuten.co.jp
『WDH(ダブリューディーエイチ)』の『純銅製タンブラー』は、新潟・燕三条の職人が丹精込めて作っている銅のビールグラス。きめ細かくクリーミーで理想的な泡立ちになるように、特殊な磨き加工が施されているのがポイントです。上部分が広がった形で、口当たりが良いのも特徴。側面にはおいしさの象徴であり素材の良さや職人の敬意を表す、五つの星が刻印されています。350mlの缶ビールが入るサイズで、注ぎ足す必要がないのも魅力のひとつ。2個セットで、綿麻のコースターが2枚付いています。家族や大切な人と、ビールをじっくりと味わいたい人にもおすすめなビールグラスです。
美しい槌目加工。新光金属 純銅製 手打ち鎚目タンブラー 錫黒被せ仕上げ

出典元:rakuten.co.jp
『新光金属』が手がける銅のタンブラーは、職人の手打ちによるきめ細かい槌目が美しいビールグラスです。外側は錫黒被せ仕上げ、内側は錫メッキ仕上げが施されているのが特徴。クラフトビールや地ビール、第三のビールや発泡酒など色々なビールを引き立ててくれます。無骨で美しい佇まいを持つ、職人のこだわりが感じられるビールグラスです。
高級感のあるチタン製のビールグラス
二重構造チタンでおいしく。中宮虎熊商店 HORIE(ホリエ)燕三条

出典元:amazon.co.jp
『中宮虎熊商店』は、日本の伝統的な技術を世界に発信しつづけるメーカーです。独自の目線でチョイスしたプロダクトに、デザインのエッセンスを加えて展開するプロジェクトを実行しています。チタン加工の高い技術でで知られる『HORIE(ホリエ)』は新潟県燕市のブランド。1975年の創業して以来、金属加工製品の一大産地でものづくりをつづけてきました。このビアグラス『燕三条』は、薄いチタンの二重構造になったタンブラー。高い保冷力・保温力を発揮し、おいしさを長持ちさせてくれます。衝撃やサビに強いのはチタンならでは。カラーはレインボーをはじめ、全5つのバリエーションが用意されています。
入荷待ち
真空二重構造。SUSgallery(サスギャラリー)TITANESS Tumbler Basic line(タイタネスタンブラー ベーシックライン)Beer(ビア)アンティークゴールド(Antique Gold)


出典元:rakuten.co.jp
『SUSgallery(サスギャラリー)』が展開する『TITANESS Tumbler Basic line(タイタネスタンブラー ベーシックライン)』シリーズのビールグラスです。チタンの真空二重構造で保温力と保冷力に優れ、表面に飲み物の温度が伝わりにくいのが特徴。冷たいビールを楽しめつつ、手が冷えてしまうのを防いでくれます。背高で中央がくびれている形によって、泡立ちが良いのもポイント。口当たりが良いように、飲み口は薄く仕上げられています。エレガントなアンティークゴールドで、食卓を華やかに彩ってくれるビールグラスです。
個性的な模様。HORIE(ホリエ)純チタン製二重タンブラー 涼 -りょう- 大

出典元:amazon.co.jp
『HORIE(ホリエ)』の純チタン製二重タンブラー『涼 -りょう-』は、スマートに接合されたフチが特徴のビールグラス。スムーズな口当たりで、飲み物のおいしさをダイレクトに味わえるのが魅力です。カップの内側には特殊な処理が施され、繊細な凹凸によって真っ白なムース状の泡を作ってくれます。二重構造でぬるくなりにくく、最後までおいしく飲めるのもポイント。結露しにくいので、テーブルに水滴がたまらず快適に使えます。カラーは、ブルー・ブラウン・シルバー・ピンク・イエローの5種類がラインアップ。結晶華触模様と艶のある銀金色ドットがきらめく、シンプルで洗練されたデザインのビールグラスです。
金属製のビアグラスはビールが苦手な人にもおすすめ
入れるグラスによってお酒の感じ方は変わるもの。例えばベルギービールには、銘柄によって専用のビールグラスが存在します。ビールの渋味が苦手な方には、まろやかな味わいになる金属製のビールグラスがおすすめかもしれません。お気に入りのビールグラスを見つけて、楽しい一時をお過ごしください。
TOP画像:rakuten.co.jp