こどもの日に飾りたい。コンパクトでかわいい桃太郎の五月人形

こどもの日に飾りたい。コンパクトでかわいい桃太郎の五月人形

今回は端午の節句に飾りたい、桃太郎の五月人形の特集です。強くてたくましい男の子を象徴する桃太郎の五月飾りには、内飾りにぴったりなさまざまなタイプのデザインがあります。

今回はコンパクトなサイズの五月人形をピックアップ。スペースを気にしなくていい、飾りやすい大きさの置き飾りをご紹介しています。こどもの日のお飾りに、かわいい桃太郎の五月人形でお祝いしてみてはいかがでしょうか。
すべて見る
今回セレクトした8商品
kokechi(コケチ)桃太郎こけし フルセット
kokechi(コケチ)桃太郎こけし フルセット
南雲(なうん)桃太郎だ
南雲(なうん)桃太郎だ
薬師窯(やくしがま) 染錦鯉のぼり桃太郎
薬師窯(やくしがま) 染錦鯉のぼり桃太郎
張り子の五月飾り ミニ五月人形 桃太郎
張り子の五月飾り ミニ五月人形 桃太郎
桃太郎おこしにつけたきび団子
桃太郎おこしにつけたきび団子
宮崎工房 へらへら桃太郎
宮崎工房 へらへら桃太郎
mocolabo(モコラボ)mocoまるシリーズ 五月人形 木製 ひのき
mocolabo(モコラボ)mocoまるシリーズ 五月人形 木製 ひのき
桃から桃太郎 五月人形 ちりめん細工
桃から桃太郎 五月人形 ちりめん細工
更新情報
  • 2024/4/20 2024年版ラインアップに更新

五月人形に桃太郎を飾るわけ

五月人形に桃太郎を飾るわけのイメージ画像

出典元:photo-ac.com

桃太郎の五月人形が飾られるのは、桃太郎という童話が「理想の男の子像」を描いている物語だからです。

桃太郎はおばあさんが川から拾ってきた桃から生まれました。そこには「長生き」と「出産」を祝福する意味が込められています。

鬼退治へ向かう途中で、サル・キジ・イヌを仲間にしたエピソードが象徴しているのは「賢さ」です。そして最後に鬼を倒した話には「立身出世」と「災厄から守る」という意味があります。

桃太郎は、1つの話の中で親が子に望む理想を4つ叶えた男の子なのです。そのため、男の子がこれから立派な人間になるように願う端午の節句では、桃太郎がよく飾られています。

小さいサイズのかわいい桃太郎の五月人形

ファンタジックな世界を。kokechi(コケチ)桃太郎こけし フルセット

ファンタジックな世界を。kokechi(コケチ)桃太郎こけし フルセット

出典元:rakuten.co.jp

群馬県・前橋市のこけし屋「卯三郎の孫」が展開する『kokechi(コケチ)』。伝統と技術を受け継ぎながら、木のぬくもりと癒やしをもたらす個性的なこけしを展開するブランドです。こけしの素材には国産の天然水木を使い、シンプルな形状で仕上げているのが特徴。なめらかな木肌に描いた表情と服装は独特なにじみが出て、ハンドメイドのぬくもりが伝わってきます。こちらの桃太郎も、やわらかくほほえむ顔が安らぎをもたらしてくれる五月人形。サイズは幅5cm×高さ7cmで、屏風や台座などが全てそろったフルセットです。
初孫の為 購入しました!
甥っ子 姪っ子にもプレゼントして喜んでもらい、贈り物には最高です。 8年間、我が家のリビングにも飾ってます。

出典元:楽天市場

力強い宣言!南雲(なうん)桃太郎だ

力強い宣言!南雲(なうん)桃太郎だ

出典元:rakuten.co.jp

伝統技法「伊予一刀彫」を受けつぐ愛媛の『南雲(なうん)』。ひとつひとつの行程にあわせてノミを変える技法で、木のあたたかみを存分に引きだした木彫り人形を作っています。この五月人形は、その名も『桃太郎だ』。選び抜いた配色と凛とした表情が魅力的で、名前どおり自分の名前を高らかに宣言するような佇まいが特徴です。握りしめたのぼりには「日本一」の文字が。端午の節句にふさわしい、力強さのある五月人形です。人形のサイズは8cmで、10cm×10cmの台が付いています。
先にこちらのシリーズの雛人形を購入していたので、今回は端午の節句用に。金太郎と悩みましたが、金太郎は背中側が裸だったのでこちらに決めました。どちらも愛嬌ありで、狭い玄関にピッタリです。陶器ではなく、木製なのもほっこりします。

出典元:amazon

きりっとした目つき。薬師窯(やくしがま) 染錦鯉のぼり桃太郎

きりっとした目つき。薬師窯(やくしがま) 染錦鯉のぼり桃太郎

出典元:rakuten.co.jp

愛知県・瀬戸市の陶磁器メーカー「中外陶園」のブランド『薬師窯(やくしがま)』の五月飾り『染錦鯉のぼり桃太郎』です。磁器製の本体サイズは8.5cm。染色のかすれ具合が手作りのあたたかさをもたらしています。青色の錦鯉にまたがる桃太郎は、凛とした表情でじっと前を見つめていますね。台座と金色の屏風がセットになっているので、どこに飾っても絵になる五月飾りです。

鬼とも仲良く。張り子の五月飾り ミニ五月人形 桃太郎

鬼とも仲良く。張り子の五月飾り ミニ五月人形 桃太郎

出典元:rakuten.co.jp

こちらは張り子の桃太郎。倒すべき相手であるはずの鬼とニコニコ仲良くしている姿に、思わず笑みがこぼれてしまいます。ケース入りで、そのまま飾れるのもポイント。サイズは幅6.5cm×奥行6.5cm×高さ9cmです。

桃太郎の世界へ。桃太郎おこしにつけたきび団子

桃太郎の世界へ。桃太郎おこしにつけたきび団子

出典元:rakuten.co.jp

五月人形『桃太郎おこしにつけたきび団子』です。可愛らしくデフォルメした桃太郎が、サル・キジ・イヌにきび団子を分け与える様子を表現しています。金屏風には、おじいさんとおばあさんが住んでいる家を中心に描いたのどかな自然風景のイラストが。見る人をさらに桃太郎の世界観へ誘うデザインです。端午の節句には欠かせない鯉のぼりをイヌが持ち、縁起の良さも表現しています。陶器製の本体の高さは8.1cmです。

にんまりほっこり。宮崎工房 へらへら桃太郎

にんまりほっこり。宮崎工房 へらへら桃太郎

出典元:rakuten.co.jp

平安時代末期から続く愛知の伝統工芸、常滑焼を生みだす『宮崎工房』。朱泥と呼ばれる赤い土を使った作品や、愛らしい姿をした招き猫や干支の置物などを作っています。この五月飾り『へらへら桃太郎』をデザインしたのは、陶芸家の羽田桂子。「笑顔」をコンセプトに、心がほっこりするような作品が魅力の作家です。この桃太郎も口を大きく広げてにんまりと笑う姿に、笑顔を誘われます。イヌ・サル・キジもみんな笑顔で、見ているだけで安らかな気持ちになれるような五月人形です。陶器製で重厚感と高級感も伝わってきます。全体のサイズは幅48cm×奥行32cm×高さ30cmです。

積み木のような。mocolabo(モコラボ)mocoまるシリーズ 五月人形 木製 ひのき

積み木のような。mocolabo(モコラボ)mocoまるシリーズ 五月人形 木製 ひのき 積み木のような。mocolabo(モコラボ)mocoまるシリーズ 五月人形 木製 ひのきのイメージ画像

出典元:rakuten.co.jp

ハンドメイドブランド『mocolabo(モコラボ)』は、1991年に設立した大阪のメーカー『ウッドストック』のブランド。こちらは『mocoまるシリーズ 』の五月人形です。国産ひのきを使い、温もりあふれるハンドメイドで仕上げています。まるで積み木のようなデザインも楽しいですね。サイズは台座が縦6cm×厚み0.9cm×横約20cm、人形の最大高さは7cmです。

ぽーんと飛びでた!桃から桃太郎 五月人形 ちりめん細工

ぽーんと飛びでた!桃から桃太郎 五月人形 ちりめん細工

出典元:rakuten.co.jp

この五月飾り『桃から桃太郎』は、約50分で作れる可愛い手作りキット。まっぷたつに割れた桃から、桃太郎がポーンと飛びだすかのような五月人形です。針と糸を使わずに作れるので、気軽にチャレンジできますね。サイズは幅18cm×奥行10cm×高さ9.5cmです。

五月人形の選び方に迷ったら

五月人形の選び方に迷ったらのイメージ画像

出典元:photo-ac.com

かわいいデザインが多い桃太郎の五月人形。どのようなのものを選べばいいか迷ってしまいますよね。

五月人形の選び方に迷ったら、デザインより先に置き場所を考えることをおすすめします。どのくらいの大きさの五月飾りなら置けるのか。家具やインテリアの邪魔にならず、美しく飾れる場所はあるのかを考えてみてください。

コンパクトな五月人形なら、その選択肢も広がるはず。納得のいく五月飾りで子供の成長を願いましょう。

TOP画像:rakuten.co.jp

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

こどもの日に飾りたい。コンパクトでかわいい桃太郎の五月人形の商品リスト

すべての雑貨セレクトから選ぶ