使うたびに癒やされる。食卓に置きたい陶器のかわいい醤油さし

使うたびに癒やされる。食卓に置きたい陶器のかわいい醤油さし

丸みのあるフォルムや動物をモチーフにしたものなど、かわいいデザインが特徴的な陶器の醤油さしをご紹介します。食卓の雰囲気を和ませてくれるような、陶器ならではのやさしい質感が魅力です。醤油が垂れないよう配慮されたつくりなど、使い手への細かな気配りも見逃せません。かわいい醤油差しで、ぬくもりのある楽しい食卓を演出してみてはいかがでしょうか。
すべて見る
今回セレクトした5商品
上出長右衛門窯(かみでちょうえもんがま)soy pot BIRD(ソイポットバード)醤油さし KC-21 KC-22 KC-23
上出長右衛門窯(かみでちょうえもんがま)soy pot BIRD(ソイポットバード)醤油さし KC-21 KC-22 KC-23
上出長右衛門窯 丸紋遊童子 醤油さし
上出長右衛門窯 丸紋遊童子 醤油さし
ALESSI(アレッシィ)Lily Bird(リリーバード)醤油さし ASG103
ALESSI(アレッシィ)Lily Bird(リリーバード)醤油さし ASG103
KIHARA(キハラ)弥左エ門窯 ARITA PORCELAIN LAB(アリタ・ポーセリン・ラボ)醤油さし 錆中千段
KIHARA(キハラ)弥左エ門窯 ARITA PORCELAIN LAB(アリタ・ポーセリン・ラボ)醤油さし 錆中千段
+d(プラスディー)TALKING(トーキング)醤油 D-410
+d(プラスディー)TALKING(トーキング)醤油 D-410

九谷焼や有田焼など。かわいいデザインの陶器の醤油さし5選

独特な世界観。上出長右衛門窯(かみでちょうえもんがま)soy pot BIRD(ソイポットバード)醤油さし KC-21 KC-22 KC-23

独特な世界観。上出長右衛門窯(かみでちょうえもんがま)soy pot BIRD(ソイポットバード)醤油さし KC-21 KC-22 KC-23

出典元:rakuten.co.jp

1879年に石川・能美で創業した『上出長右衛門窯』。鮮やかな色合いの上絵付けと味わいのある染付けをほどこした、丈夫で美しい九谷焼を制作する窯元です。この醤油さし『soy pot BIRD(ソイポットバード)』は、サーカスのような世界観のデザインを生みだしているアーティストデザイナー・Jaime Hayon(ハイメ・アジョン)によってデザインされました。彼の独創的なグラフィックを、熟練の職人たちがひとつひとつ丁寧に手描きしています。バリエーションは太縞・雨だれ・花の3種類。インテリアとしてもかわいい柄が魅力的な、手仕事のぬくもりを感じられる醤油さしです。

ポップな伝統。上出長右衛門窯 丸紋遊童子 醤油さし

ポップな伝統。上出長右衛門窯 丸紋遊童子 醤油さし

出典元:rakuten.co.jp

上出長右衛門の醤油さし『丸紋遊童子』です。古典的な丸紋と唐子紋を忠実に描きながらも、配置と配色でポップな雰囲気に。伝統とモダンテイストが見事に融合しています。楽しげに遊ぶ童子の姿がかわいらしいですね。液だれを防ぐ、切れのいい注ぎ口も特徴。あつかいやすい小ぶりなサイズながら、テーブルのうえで存在感を放つ九谷焼の醤油さしです。

愛くるしい表情。ALESSI(アレッシィ)Lily Bird(リリーバード)醤油さし ASG103

愛くるしい表情。ALESSI(アレッシィ)Lily Bird(リリーバード)醤油さし ASG103

出典元:amazon.co.jp

『ALESSI(アレッシィ)』の醤油さし『Lily Bird(リリーバード)』です。中国・台北にある博物館、故宮博物院とのコラボレーションで生まれた「オリエンタルシリーズ」のひとつ。絵本の世界から飛びだしてきたような色どりの、遊びごころある一品です。ひとつひとつ丁寧に手描きで絵付けされた、ユーモラスな顔立ちも魅力です。醤油を注ぎやすいように、フタにはストッパーがついています。個性的なデザインと使い勝手のよさをあわせもった醤油さしです。
大きな目に見つめられているような鳥。すっごくかわいくてイメージ通りでした。しかも蓋部分の溝がいい感じで外れないようになっているので、注ぐ時に指で押さえる必要がありません。良いお買いものでした♪

出典元:楽天市場

伝統を見事にREMIX。KIHARA(キハラ)弥左エ門窯 ARITA PORCELAIN LAB(アリタ・ポーセリン・ラボ)醤油さし 錆中千段

伝統を見事にREMIX。KIHARA(キハラ)弥左エ門窯 ARITA PORCELAIN LAB(アリタ・ポーセリン・ラボ)醤油さし 錆中千段

出典元:amazon.co.jp

『KIHARA(キハラ)』の醤油さし『錆中千段』です。文化年間に創業して以来、金襴手様式を主体にさまざまな食器類をつくってきた、有田焼の伝統窯元『弥左エ門窯』の一品。この醤油さしは「ARITA PORCELAIN LAB(アリタ・ポーセリン・ラボ)」シリーズのひとつで、白と青のシンプルなラインが印象的です。飽きのこないデザインと、特殊な加工をほどこし液だれしないように配慮された注ぎ口が特徴。容量は45mlと小ぶりで使いやすくなっています。受けつがれてきた技法を現代のライフスタイルに合わせた、モダンな醤油さしです。

個性的な口。+d(プラスディー)TALKING(トーキング)醤油 D-410

個性的な口。+d(プラスディー)TALKING(トーキング)醤油 D-410

出典元:amazon.co.jp

『+d(プラスディー)』から誕生した、TALKING(トーキング)シリーズの醤油さしです。注ぎ口が『ゆ』の形をしたユニークなデザインは、デザインオフィス『nendo(ネンドー)』が手がけました。シンプルなホワイトカラーなので、さまざまな食卓にマッチします。ほかに『し』の口をした塩入れ、『こ』のコショウ入れが用意されているので、シリーズで揃えるのも楽しいですね。コンセプトでもある小さな驚きを食卓で発見できるような醤油さしです。

オブジェのような存在感が素敵な可愛い醤油差し

オブジェのような存在感が素敵な可愛い醤油差しのイメージ画像

出典元:rakuten.co.jp

日本の食卓に欠かせないお醤油。調味料として常にテーブルに置いている方も多いと思います。陶器の醤油さしは、ガラスや木製とはまた違った雰囲気が魅力。ダイニングの雰囲気と合うような、お気に入りの一品を探してみてはいかがでしょうか。

TOP画像:rakuten.co.jp

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

使うたびに癒やされる。食卓に置きたい陶器のかわいい醤油さしの商品リスト

すべての雑貨セレクトから選ぶ