毎日続けたい青竹踏み。おすすめの竹踏み・足踏みマッサージ

毎日続けたい青竹踏み。おすすめの竹踏み・足踏みマッサージ

健康維持・増進に効果的な、マッサージ用竹踏み・足踏みをご紹介します。竹や天然木を使ったものや珪藻土(けいそうど)で作られたものなど職人の手による逸品や、効果的にトレーニングできるものなどさまざまです。リラックスタイムのマッサージに、しっかりとした作りの竹踏み・足踏みを使ってみてはいかがでしょうか。
すべて見る
今回セレクトした10商品
内田販売 キュットピットミニ KPM
内田販売 キュットピットミニ KPM
竹虎 イボ付健康竹踏み 箱入り ca00032
竹虎 イボ付健康竹踏み 箱入り ca00032
soil(ソイル)TSUCHI FUMI(ツチフミ)
soil(ソイル)TSUCHI FUMI(ツチフミ)
ISSEIKI(一生紀)FIT 足踏み
ISSEIKI(一生紀)FIT 足踏み
土佐龍 健康足踏み KG-1011
土佐龍 健康足踏み KG-1011
竹虎 竹踏み 炭化竹
竹虎 竹踏み 炭化竹
竹踏みゴム
竹踏みゴム
サンワサプライ(SANWA SUPPLY)フットレスト 100-FR017
サンワサプライ(SANWA SUPPLY)フットレスト 100-FR017
木曽工芸 足うら思い
木曽工芸 足うら思い
Richell(リッチェル)KIKACARE FOOT(キカケア フット)
Richell(リッチェル)KIKACARE FOOT(キカケア フット)
更新情報
  • 2023/04/01「Richell KIKACARE FOOT」追加
  • 2023/04/01「竹踏みゴム」追加
  • 2023/04/01「木曽工芸 足うら思い」追加
  • 2023/04/01 2023年版ラインアップに更新

青竹踏みの効果とやり方

「第二の心臓」とも言われる足裏を刺激し、血行を促進してくれる青竹踏み。リラックス効果や運動不足の解消などが期待できるほか、冷え性改善やメタボ対策にもなります。効果的な使い方は、1日5分程度両足の土踏まずを中心にゆっくりと足踏みをすること。毎日寝る前に行うと、副交感神経に働きかけることができ眠りの質も良くなりますよ。

インテリアになじむ。おしゃれな竹踏み・足踏みマッサージ

青竹踏みの3倍の効果。内田販売 キュットピットミニ KPM

青竹踏みの3倍の効果。内田販売 キュットピットミニ KPM

出典元:rakuten.co.jp

1958年に創立した岩手県の『内田販売』は、スポーツ用品の企画・開発・製造・販売を行っているメーカー。国産木材にこだわったハンドメイドプロダクトが特徴です。『キュットピットミニ』は、スギ材を使って職人が丁寧に作り上げた足踏み。まるで家具のような高級感あふれる仕上げで、カラーもチョコブラウン・クリアー・レッドの3種類がラインアップ。インテリアの雰囲気を損ないません。独特の傾斜とアーチ構造が理想的な体幹バランスを作り、通常の青竹踏みの3倍の効果があるというデータもあるとか。健康のためだけでなく、インナーマッスルも鍛えたい方におすすめです。

足裏をぐぐっと刺激。竹虎 イボ付健康竹踏み 箱入り ca00032

足裏をぐぐっと刺激。竹虎 イボ付健康竹踏み 箱入り ca00032

出典元:amazon.co.jp

1894年創業、高知県の老舗竹材専業メーカー『竹虎』。天然記念物第一号に認定された虎斑竹(とらふだけ)を使った製品が有名で、「竹のある暮らし」をテーマに数多くの生活道具を作っています。『イボ付健康竹踏み』は、2ヶ所についたイボが足裏のツボを適度に刺激してくれる竹踏みです。成長がとても早く環境にやさしいエコ素材である孟宗竹を使い、太く身が厚いためしっかりした作りになっています。刺激が強すぎるときは、靴下を履いたりタオルなどを当てることで微調整が可能です。
色、形、強度、踏み心地など、どの観点でも期待以上の竹踏み商品です。値段も手頃でありがたい。

出典元:amazon

毎日ふみふみしたくなる。soil(ソイル)TSUCHI FUMI(ツチフミ)

毎日ふみふみしたくなる。soil(ソイル)TSUCHI FUMI(ツチフミ)

出典元:amazon.co.jp

1917年に創業した石川県の左官会社『イスルギ』が展開する珪藻土ブランド『soil(ソイル)』の『TSUCHI FUMI(ツチフミ)』です。身体にも環境にも優しい自然素材、珪藻土(けいそうど)の優れた保湿性と吸水性をそのまま活かして作っています。調湿性もあり湿気を帯びることがないため、洗面所などでも衛生的。表面の加工は左官の仕上げ方法のひとつである「掻きおとし仕上げ」で、凹凸が足裏のツボに心地いい刺激を与えてくれます。歴史と伝統に裏打ちされた職人の技が光る、ナチュラルなデザインが心地よい足踏みです。
脱衣所において、足でコロコロしております。
かなり重宝しております。

出典元:amazon

無垢材のやさしいぬくもり。ISSEIKI(一生紀)FIT 足踏み

無垢材のやさしいぬくもり。ISSEIKI(一生紀)FIT 足踏み

出典元:rakuten.co.jp

1989年に設立した静岡県・焼津市の『ISSEIKI(一生紀)』は、インテリア家具を扱うメーカーです。徹底した品質管理のもとで様々な天然木を使い、幅広い製品のデザイン開発と生産を続けています。この足踏みは『FIT』シリーズのひとつ。アルダーの無垢材を贅沢に使い、オイルフィニッシュで仕上げられています。あたたかみのある可愛らしいデザインで、リビングなどでも違和感がありません。フローリングなどが傷つかないよう、裏面にはフェルトが付いています。ナチュラルな雰囲気が心地よい、おしゃれな足踏みです。
椅子に座りっぱなしだと、足が疲れてしまい困っていたので足置き用に買ったのですが、とてもいいです。波型なので、足が滑らず、きちんと乗っったままでいられるし、気持ちいいです。もちろん、足ふみとして使用しても、効果抜群。横幅も、長さも、作り方も、すべてが、よく考えて作られています。プラスティック製のものや、丸太タイプのものを検討している方には、断然、この商品をお勧めします。

出典元:amazon

ひのきと桜。土佐龍 健康足踏み KG-1011

ひのきと桜。土佐龍 健康足踏み KG-1011 ひのきと桜。土佐龍 健康足踏み KG-1011のイメージ画像 ひのきと桜。土佐龍 健康足踏み KG-1011のイメージ画像2

出典元:rakuten.co.jp

1970年に創業した高知県の『土佐龍』が作る、四万十ひのきと桜を使った足踏み。桧の香りと優しい肌触りが癒しをもたらし、桜の突起が程よく足裏のツボを刺激し血行を良くしてくれます。ひのきの丸棒はとにかく丈夫なのが特徴、桜は硬い割に感触が良く天然木のぬくもりが楽しめます。サイズは30㎝×9㎝×4㎝です。
見た目もシンプルでちょうどいいです。
キッチンで使用しています。

出典元:楽天市場

専用釜による炭化加工。竹虎 竹踏み 炭化竹

専用釜による炭化加工。竹虎 竹踏み 炭化竹 専用釜による炭化加工。竹虎 竹踏み 炭化竹のイメージ画像

出典元:amazon.co.jp

竹虎の、炭化加工を施した孟宗竹を使った竹踏みです。専用の釜で高温と圧力をかけて竹の内部まで蒸し焼きし、防虫とカビ防止効果を持たせているのが特徴。加工後の竹は深みのある茶色へと変化し、落ち着いた風合いも楽しめます。細やかな仕上げ加工は、職人の手によるもの。無塗装で、さらさらとした手触りは自然を感じさせてくれます。
想像していたより綺麗な仕上がりで、使い心地も期待通りでした。汚れやカビなども一切なく大満足です。

出典元:amazon

痛くない青竹ふみ。竹踏みゴム

痛くない青竹ふみ。竹踏みゴム 痛くない青竹ふみ。竹踏みゴムのイメージ画像

出典元:amazon.co.jp

ゴムチップ舗装のアンダーパッドとして使われている、「着色ひじきゴムチップ」を使った青竹ふみです。幅が広いのでしっかりと踏みしめられ、土踏まずにぴったりフィットするのが特徴。程よい硬さと踏みごこちで、普通の青竹ふみでは痛いという人におすすめです。またゴム製のためグリップ力があるのもポイント。フローリングの上に置いても滑らず、傷つけることもありません。かまぼこ型の安定力は抜群で、安心して使うことができます。今までにない、新感覚の足ふみです。
運動後のリフレッシュなどに使用しています。
アイデア商品だと思います。

竹で出来たものとは違い、幅があり太いので土踏まず全般に「踏みしめる」という感覚があります。
ツボを刺激するというより足裏をマッサージしているという感じです。

何よりかまぼこ形で底一面で支えるので安定感があり、ゴムなのでフローリングの床を傷つけません。
(前の竹のときは結構ガリガリしたのと、踏んでいると床とぶつかり音がうるさかった。)

表面のざらつきも非常に皮膚感覚が刺激されるので、
とても気持ちいいです。

竹では痛すぎる方や足踏みを重視する方にはオススメです。

出典元:amazon

竹踏み風デザイン。サンワサプライ(SANWA SUPPLY)フットレスト 100-FR017

竹踏み風デザイン。サンワサプライ(SANWA SUPPLY)フットレスト 100-FR017

出典元:rakuten.co.jp

『サンワサプライ(SANWA SUPPLY)』のフットレストは、竹踏みのように細長い筒状の形をしたアルミの足踏みマッサージです。イスに座りながら足裏を押し当てることで、気持ち良い刺激を得ることができます。角がある形で、靴のヒール部分を引っ掛けて使えるのが特徴。足が着いた状態で座れるので、正しく美しい姿勢をキープすることができます。前後の向きで、30度と60度の2種類の角度を選べるのも特徴のひとつ。左右の足の裏面には、体重をかけても動きにくいようにゴムを使っています。使わないときは解体して保管でき、場所を取らずに収納できるのもポイント。足に心地よさをもたらしながら、デスク作業などを快適にしてくれる足踏みマッサージです。
ちょうど良い大きさと重量のため、足だけで適宜移動でき、角度調節も可能です。このフットレストを使うことで、机やモニターの高さに合わせた椅子の座面の高さ調節が上手く出来るようになりました。腰の負担も軽減しました。

出典元:amazon

ピラミッドローラー。木曽工芸 足うら思い

ピラミッドローラー。木曽工芸 足うら思い ピラミッドローラー。木曽工芸 足うら思いのイメージ画像

出典元:rakuten.co.jp

岐阜県・中津川市の最北端にある加子母(かしも)で作られている足ふみです。本体は軽くて丈夫なひのき材を使用。ローラー部分はカエデ材の持つ適度な硬さと暖かみを活かし、足裏のツボを効率よく刺激できるピラミッド状の突起にしてあります。軽いので携帯しやすく、持ち運びにも便利。オフィスでパソコンをしながらでも、マッサージソファーに腰掛けながらでも自由に使えます。木の香りと優しさを活かして作った足ふみです。
以前使っていた電動ローラーが潰れて購入しましたが大満足です。手軽に使えて一日数回使っています。娘と妹にプレゼントします。

出典元:amazon

幾何学形態。Richell(リッチェル)KIKACARE FOOT(キカケア フット)

幾何学形態。Richell(リッチェル)KIKACARE FOOT(キカケア フット)

出典元:rakuten.co.jp

幾何学形態。Richell(リッチェル)KIKACARE FOOT(キカケア フット)のイメージ画像

出典元:amazon.co.jp

1960年から続く老舗『Richell(リッチェル)』は、富山県に拠点を置く生活雑貨・医療機器メーカーです。『KIKACARE FOOT(キカケア フット)』は、幾何学形態がしっかり「きく」カタチとなっているデザイン性に優れた足裏セルフケアアイテム。サイズはかなり小さめで片足用となっているので、2つそろえるのもおすすめです。コンパクトなので携帯性や収納性は抜群。マグネットも付いているので、デスクやユニットチェストなどに貼り付けられるのもポイントです。簡単に外して使用でき、収納性がさらに向上しています。なによりこのおしゃれなデザインは他にないものですよね。足ふみをインテリア内でデザイン的に「浮かせたくない」方にもおすすめです。

好きな場所に置いて毎日続けたい竹踏みや足踏み

「青竹踏み」などと呼ばれ、昔から日本人になじみのある竹踏みや足踏み。マッサージ効果や疲労回復などさまざまな効能がうたわれていますが、肝心なのは毎日続けること。今回ご紹介したものはリビングだけでなくキッチンやバスルームなど、さまざまな場所に置いて使うことができます。料理中や歯みがき中、読書中やメールの最中などマッサージできる時間は意外とあるもの。いちばん続けられそうな場所に置いて、マッサージ効果を最大限にしましょう。

TOP画像:amazon.co.jp

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

毎日続けたい青竹踏み。おすすめの竹踏み・足踏みマッサージの商品リスト

すべての雑貨セレクトから選ぶ