美しいミニマルデザインが魅力のペーパークリップをご紹介します。今回は上品なカラーリングのものや、デスクの整理整頓をスムーズにしてくれるものなどをセレクト。使い手へのさりげない気遣いが感じられるペーパークリップを厳選しました。主張しすぎないおしゃれなペーパークリップで、気持ちよく書類やメモをまとめてみませんか。
すべて見る今回セレクトした10商品

HIGHTIDE(ハイタイド)Flat Clip(フラットクリップ)dp157
詳細

Clip-rite(クリップライト)Clip-Tabs(クリップタブ)S
詳細

Nomess Copenhagen(ノーメス・コペンハーゲン)PAPER CLIPS ORIGINAL(ペーパークリップオリジナル)100 PCS. 11423
詳細

Nomess Copenhagen(ノーメス・コペンハーゲン)PAPER CLIPS ART
詳細

つくし文具店 つくしのクリップ
詳細

GIRL OF ALL WORK(ガールオブオールワーク)ORNAMENTAL PAPER CLIP(オーナメンタルペーパークリップ)
詳細

ベロス スプリングゼムクリップ 50本入 SG-3350
詳細

マックス(MAX)グイパクン mix HK90172
詳細
更新情報
- 2018/10/21 「Nomess Copenhagen PAPER CLIPS ART」追加
- 2018/10/21 「つくし文具店 つくしのクリップ」追加
- 2018/10/21 「GIRL OF ALL WORK ORNAMENTAL PAPER CLIP」追加
- 2018/10/21 「ベロス スプリングゼムクリップ 50本入 SG-3350」追加
- 2018/10/21 「マックス グイパクン mix HK90172」追加
デザインがかわいいペーパークリップおすすめ10選
かさばらずに使える。HIGHTIDE(ハイタイド)Flat Clip(フラットクリップ)dp157

出典元:rakuten.co.jp
『HIGHTIDE(ハイタイド)』の『Flat Clip(フラットクリップ)』。シンプルに挟めてホールド力もあるステンレス製のペーパークリップです。名前の通りフラットな形で1.3mmと薄いため、書類を整理したときにかさばりにくい作りになっています。コピー用紙5枚まで対応。こちらは便利な30個入りとなっています。ファイリングしづらい小さなメモをまとめるときなど、ちょっとした場面で活躍してくれるペーパークリップです。
便利な三角フォルム。YAMASAKI DESIGN WORKS(ヤマサキデザインワークス)triangle clip(トライアングルクリップ)

出典元:amazon.co.jp
『YAMASAKI DESIGN WORKS(ヤマサキデザインワークス)』の『triangle clip(トライアングルクリップ)』は、バネに使うステンレスで作られているペーパークリップ。バネの作りが盛り込まれたフォルムで、書類の挟む量が多くなってもクリップが変形しにくくなっています。余分な厚みがなく、かさばらずに使えるのも魅力です。こちらは25個入りで、領収書やレシートを細かく仕分けたいときにも役立ちます。見た目以上にたくさん挟めて使いやすいペーパークリップです。
入荷待ち
美しいゴールドカラー。Deskstore of Sweden(デスクストア・オブ・スウェーデン)Circular Paper Clips MOON(サーキュラーペーパークリップムーン)100psc small gold D0028GO

出典元:rakuten.co.jp
『Deskstore of Sweden(デスクストア・オブ・スウェーデン)』は、Eva Hermansson(エヴァ・ハーマンソン)によって設立されたスウェーデン・ストックホルムのブランド。オフィスや自宅のために作られた、ユニークなデザインのステーショナリーを展開しています。この『Circular Paper Clips MOON(サーキュラーペーパークリップムーン)』は、ゴールドカラーが美しい輝きを放つペーパークリップです。シンプルながらモダンで、上品な印象を感じさせます。こちらは大容量の100個入り。おしゃれなインテリアとしても活躍してくれそうな、美しいカラーリングのペーパークリップです。
入荷待ち
タイトルが付けられる。Clip-rite(クリップライト)Clip-Tabs(クリップタブ)S

出典元:rakuten.co.jp
2007年にサンフランシスコで設立したメーカー『Clip-rite(クリップライト)』の『Clip-Tabs(クリップタブ)』。付箋紙とペーパークリップを1つにするというアイデアから作られたペーパークリップです。付箋紙はシャープペンやボールペンで書き込める厚手のコート紙製で、両面にタイトルなどを書くことができます。まとめた書類の目印になり、書類を積み重ねたあとでも簡単に整理できるのがポイントです。本のページに挟むブックマークや、ファイルのポケット部分に付けてインデックスとして使うのもおすすめ。セットのバリエーションはイエロー・レッド・ブルーとオレンジ・ピンク・グリーンの2種類で、各色8個入りとなっています。ポップなデザインと使いやすさで、楽しく整理整頓ができるペーパークリップです。
ちょこっとメモができるので付箋いらずで助かります。出典元:楽天市場
まさに北欧デザイン。Nomess Copenhagen(ノーメス・コペンハーゲン)PAPER CLIPS ORIGINAL(ペーパークリップオリジナル)100 PCS. 11423

出典元:rakuten.co.jp
デンマークの『Nomess Copenhagen(ノーメス・コペンハーゲン)』が作るペーパークリップは、ミニマルながら美しいラインを描いているのが魅力。先端がシャープで差し込みやすく、使いやすさへのこだわりが感じられます。丈夫な作りで、書類をしっかりまとめたいときにぴったりです。容量は100個入りとなっています。スカンジナビアデザインが詰まった、クールな仕上がりのペーパークリップです。
四角にも葉っぱにも。Nomess Copenhagen(ノーメス・コペンハーゲン)PAPER CLIPS ART

出典元:rakuten.co.jp
Nomess Copenhagenのアートなブラッククリップです。留める向きによって、シンプルな四角のクリップに見えたり可愛らしい葉っぱの姿が現れるのが特徴。金属の作りが強く、メモやレポートなどをきちっとまとめられるのも魅力です。こちらは1セット50個入り。アーティスティックなデザインで、遊び心にあふれているペーパークリップです。
ゆったりデザイン。つくし文具店 つくしのクリップ


出典元:rakuten.co.jp
2004年に萩原修によってリニューアルオープンされた東京・国立の『つくし文具店』。オリジナル文具を手がけるほか、文具をテーマにした展覧会やワークショップなどを催しています。この『つくしのクリップ』は、店舗オリジナルの「まるつ」マークを元にして作られたペーパークリップ。程よい老舗感を醸し出しながら、モダンな印象も感じられるのが特徴です。弾力性のあるステンレスが使われ、直径45ミリとサイズが大きめなのもポイント。手帳やノートに挟むブックマークや、お札をまとめるマネークリップなど色々な場面で活躍してくれます。カラーは、落ち着いたヘアライン仕上げのシルバー、メタリックな亜鉛メッキのレインボー、パキっとした質感を持つ黒の3種類。どこかほんわかとした雰囲気を漂わせている、落ち着いたデザインのペーパークリップです。
エレガントなデザイン。GIRL OF ALL WORK(ガールオブオールワーク)ORNAMENTAL PAPER CLIP(オーナメンタルペーパークリップ)

出典元:rakuten.co.jp
『GIRL OF ALL WORK(ガールオブオールワーク)』は、デザインステーショナリーを作るアメリカ・ロサンゼルスのブランドです。この『ORNAMENTAL PAPER CLIP(オーナメンタルペーパークリップ)』は、エレガントな模様が描かれているのが特徴。大きめのサイズで、書類やカードを目立たせたいときにも最適です。1セット25個入りで、カラーはゴールド・ブロンズ・シルバーの3種類がラインアップされています。独特なデザインと金属の質感で、手軽に高級感を演出できるペーパークリップです。
バネの力で元通り。ベロス スプリングゼムクリップ 50本入 SG-3350

出典元:amazon.co.jp
1937年に創業した『ベロス』は、金属が使われている文房具を展開するメーカー。この『スプリングゼムクリップ』は、バネと同じスチールで作られたペーパークリップです。たくさんの紙を挟んでも元に戻り、変形しにくいのがポイント。計算されたワイヤー形状で留めた用紙が傷つきにくく、コピー用紙50枚を簡単にまとめられます。こちらは1箱50本入り。書類を多く使うビジネスなどにも適している、タフな作りのペーパークリップです。
使いやすい工夫がたくさん。マックス(MAX)グイパクン mix HK90172


出典元:amazon.co.jp
『マックス(MAX)』は、1942年に創立した東京・日本橋のプロダクトメーカーです。この『グイパクン』は、手差しクリップの「GuiCLIP(グイクリップ)」とリムーバーケースのセット。GuiCLIPは、差し込みやすく抜けづらい2重のバネ構造が特徴です。コンパクトなサイズで、書類などの文字に重なりにくいのも魅力。リムーバーケースは、クリップをスピーディに外せてそのまま収納できる2つの機能を持っているのがポイントです。目などのイラストが描かれているデコレシール付きで、可愛らしくアレンジできます。こちらは、レッド・イエローなどの6色のクリップが5個ずつ入った30個セット。手軽に楽しく使える工夫が詰まった、実用的なペーパークリップです。
可愛くてしっかりしたもので良かったです。
使い勝手もとても良いです。出典元:amazon
ペーパークリップでデスクをおしゃれに飾ってみよう
今回ご紹介したペーパークリップは、事務用品ながらおしゃれな雰囲気を醸し出しているのが魅力。あえて引き出しに収納せず、クリップケースやトレーなどを使ってデスクに出しておいても、ちょっとしたインテリアになるのでおすすめですよ。
TOP画像:rakuten.co.jp