寒い冬の睡眠時に役立つ「湯たんぽ」。近年では、素材・デザイン・機能性にこだわった、おしゃれな湯たんぽが多く見られます。
今回は銅・陶器など、さまざまな素材の美しく実用的な高級湯たんぽをピックアップしました。自宅での使用だけでなく、携帯に便利な小型サイズの湯たんぽなら、アウトドア・キャンプ・スポーツ観戦はもちろん、オフィスでの使用にもおすすめです。
寒い季節を乗り切るために、湯たんぽの温かさを試してみてはいかがでしょうか。
すべて見る今回は銅・陶器など、さまざまな素材の美しく実用的な高級湯たんぽをピックアップしました。自宅での使用だけでなく、携帯に便利な小型サイズの湯たんぽなら、アウトドア・キャンプ・スポーツ観戦はもちろん、オフィスでの使用にもおすすめです。
寒い季節を乗り切るために、湯たんぽの温かさを試してみてはいかがでしょうか。
今回セレクトした8商品

FD STYLE(エフディースタイル)湯たんぽ
詳細

ceramic japan(セラミックジャパン)yutanpO
詳細

新光金属株式会社 COPPER100 純銅製 湯たんぽ(大)S-9395L
詳細

新光金属株式会社 COPPER100 ミニ純銅湯たんぽ S-9397
詳細

新光金属株式会社 COPPER100 冷水・お湯兼用 純銅製 足ツボ湯たんぽ・冷たんぽ
詳細

Lapuan Kankurit(ラプアン カンクリ)SARA(サラ)
詳細

YuYu Bottle(ユーユーボトル)Luxury Fleece Collection(ラグジュアリーフリースコレクション)長い湯たんぽ
詳細

YuYu Bottle(ユーユーボトル)LIBERTY LONDON Collection(リバティロンドンコレクション)長い湯たんぽ
詳細
更新情報
- 2024/11/16 2024年版ラインアップに更新
高級でおしゃれな湯たんぽ
新潟生まれの逸品。FD STYLE(エフディースタイル)湯たんぽ


出典元:rakuten.co.jp
1991年に創業した『FD STYLE(エフディースタイル)』は、新潟のデザイン事務所『FD(エフディー)』と新潟の製造メーカーがコラボしたブランド。新潟の職人の技術を反映させた、高品質でデザイン性の高いプロダクトが魅力です。この湯たんぽは、本体からカバーまでのすべてが「メイド・イン・ニイガタ」。2014年度のグッドデザイン賞を受賞しています。本体は丈夫なステンレス製で、幅16.5×奥行き16.5×高さ6.7cmとコンパクトなサイズなのでキャンプやアウトドアにもおすすめです。凹凸のフォルムにすることで、温度変化によるボディの変形を防止しています。お湯を入れた後に締めやすいよう、キャップに取手が付いているという配慮も。肌触りにこだわった「ウール・キナリ」カバーは、ホールガーメントで編むことでカットロスや縫い目が無いのが特徴です。カバーは他にも、さまざまな素材やデザイン違いがラインアップしています。新潟の技術を詰め込んだ湯たんぽです。
北欧フィンランドデザイン。Lapuan Kankurit(ラプアン カンクリ)SARA(サラ)


出典元:rakuten.co.jp
1973年に創業した北欧フィンランドのテキスタイルブランド『Lapuan Kankurit(ラプアン カンクリ)』。近年は、おしゃれ感度の高い北欧ファンの間でも有名になりましたね。こちらの『SARA(サラ)』は、デザイン性の高いウール100%カバーの湯たんぽ。流れるような織の風合いが美しいテクスチャーになっています。中のボトルには、ヨーロッパの厳しい安全基準をクリアしたドイツ・Fashy(ファシー)社のものを採用。気密性の高いボトルキャップのため、柔らかいボトルでも水漏れの心配が無く安心して使えます。カラーバリエーションも豊富で、優しいパステル調の8色展開。北欧ファンにはたまらないデザインです。
とてもあたたかくかわいいです、以前から使用していたものがクタクタになり交換しました出典元:楽天市場
じっくり暖かい陶器の湯たんぽ。ceramic japan(セラミックジャパン)yutanpO

出典元:rakuten.co.jp
1973年に設立した、焼物で有名な愛知県・瀬戸市のブランド『ceramic japan(セラミックジャパン)』の『yutanpO』です。デザイナーは南政宏。陶器の艶のある美しい質感と実用性の高さが特徴です。湯たんぽの保温にぴったりな陶器の熱伝導率は、遠赤外線効果もあり体全体をやさしく温めてくれます。保湿効果もあるので、乾燥する寒い冬には最適です。アルミ製のキャップを取れば電子レンジで再加熱することもできます。サイズは直径22cm×高さ7cm。カラーはネイビー・ホワイト・ピンクの3色展開です。
ころんとした形でかわいいです。大きさも大きすぎず、扱いやすいのと、電子レンジで温められるのも気に入ってます。出典元:楽天市場
拔群の熱伝導。新光金属株式会社 COPPER100 純銅製 湯たんぽ(大)S-9395L


出典元:amazon.co.jp
1959年創業の『新光金属株式会社』は、高品質な銅製品で知られる燕三条のメーカーです。品質や機能性において100パーセントを目指す『COPPER100』シリーズでは、さまざまな銅の日用品がラインアップ。「IHS生活産業局局長賞」を受賞するなど、純銅製品のトップブランドと言える存在です。この『湯たんぽ(大)』は、一流の職人が手作業で作りあげた美しい表情が魅力。銅製品ならではの熱伝導率の高さも、湯たんぽとしての機能性を高めています。サイズは幅31cm×高さ5.5cm×奥行き20cm。本体は純銅、キャップは真鍮製です。高級感と実用性の高さはこの上ないですね。
使いやすいミニサイズ。新光金属株式会社 COPPER100 ミニ純銅湯たんぽ S-9397

出典元:rakuten.co.jp
同じく新光金属株式会社の湯たんぽ『ミニ純銅湯たんぽ』です。直径16cm×高さ5.5cmと、大サイズに比べてコンパクトなサイズが売り。使い勝手の良い大きさなので、冷える部分を重点的に温められます。アウトドアやデスクワークのお供にもおすすめ。銅による優れた抗菌作用も嬉しいポイントです。美しい見た目は、湯たんぽだと言われなければ気づかなそうですね。
脚から癒やしを。新光金属株式会社 COPPER100 冷水・お湯兼用 純銅製 足ツボ湯たんぽ・冷たんぽ

出典元:rakuten.co.jp
新光金属株式会社の『純銅製 足ツボ湯たんぽ・冷たんぽ』です。冬にはお湯・夏には冷水を入れることで、季節を問わず使えます。足つぼマッサージができる、凹凸のある表面が特徴。足裏をマッサージしながら足元を快適な温度に保ってくれます。サイズは幅30cm×高さ7cm×奥行き12.7cmです。持ち運びしやすい大きさなので、オフィスでの使用もおすすめ。湯たんぽ用・冷たんぽ用それぞれの専用袋が付いているので、用途によって使い分けることができるのも嬉しいですね。
イギリス生まれの巻く湯たんぽ。YuYu Bottle(ユーユーボトル)Luxury Fleece Collection(ラグジュアリーフリースコレクション)長い湯たんぽ

出典元:amazon.co.jp
2011年にイギリス・ロンドンでRichard Yu(リチャード・ユー)が考案した新しい形の湯たんぽ『YuYu Bottle(ユーユーボトル)』です。ロンドンの高級ホテルとして知られる「Mandarin Oriental Hyde Park, London(マンダリンオリエンタル ハイドパーク ロンドン)」や「THE RITZ-CARLTON(リッツカールトン)」も採用しています。質の高いスリランカ産の天然ゴムを使用しているため、しなやかさと柔軟性を兼ね備えているのが特徴。この『Luxury Fleece Collection(ラグジュアリーフリースコレクション)』は、カバーに滑らかな肌ざわりのフリース素材を使ったシリーズです。サイズは幅11cm×長さ81cm。先端に付いたストラップを巻き付ければ、腰や首の広い範囲を温めながら両手を自由に使えます。文字通りのラグジュアリーな雰囲気が漂う湯たんぽです。
子供が夜勉強する時用に購入しました。
お腹に巻きつけられるので、とても便利です。カバーの肌触りもよく、子供も気に入ってくれました。
出典元:amazon
華やかなパターン柄。YuYu Bottle(ユーユーボトル)LIBERTY LONDON Collection(リバティロンドンコレクション)長い湯たんぽ


出典元:rakuten.co.jp
1875年に開業したロンドンの老舗デパート「LIBERTY LONDON(リバティロンドン)」は、リバティプリントと呼ばれる美しいテキスタイルの製品を扱うことで知られています。こちらは、LIBERTY LONDONの生地をカバーに使用したYuYu Bottle。柔らかい手触りが特徴のタナローン生地を使うことで、絹のように上品な艶を表現しています。世界的に有名なトレスコ・アビー・ガーデンの植物標本をモチーフにした花柄もかわいいですね。機能性はもちろん、華やかなデザインのカバーが素晴らしい湯たんぽです。カラーはフローラルブーケ・ブルーブルーム・スターリーナイトの3色展開。
湯たんぽの注意点と安全な使い方
熱いお湯を注ぐ湯たんぽを使用する際には細心の注意を払いましょう。湯たんぽに入れるお湯にも、素材によって最適の温度があります。熱伝導率の高い素材ほど瞬間的に熱くなるので注意が必要です。また、カバーを付けずに使うと低温やけどをしてしまう恐れがあります。使用する際には必ず商品説明に目を通して使い方を理解し、カバーを付けて使用しましょう。
TOP画像:rakuten.co.jp