ドイツの鉛筆削り専門ブランド『DUX(ダックス)』が作る鉛筆削りをご紹介します。今回は高級感のある仕上がりのものや、手軽に使えるものなどをピックアップしました。確かな技術を持つ老舗だからこそ作れる、個性的で使いやすい鉛筆削りを手に入れてみませんか。
すべて見る今回セレクトした6商品
DUX(ダックス)真鍮削り出し
詳細
DUX(ダックス)リングシャープナー
詳細
DUX(ダックス)ダブルシャープナー
詳細
DUX(ダックス)シャープナー
詳細
DUX(ダックス)ボックスシャープナー
詳細
DUX(ダックス)シャープナー
詳細
ドイツの老舗シャープナーブランド・DUX(ダックス)
ドイツの『DUX(ダックス)』は、1908年に手動鉛筆削りが発明されて以来、ほぼ変わらない製造方法で鉛筆削りを作り続けているメーカーです。熟練の職人たちの手作業によって、特殊合金の穴あけから刃の取り付けまで、工程のほとんどが行われているのが特徴。ドイツ職人のこだわりが詰め込まれている鉛筆削りは、2,000時間にも及ぶ使用にも耐えると言われ、どれもが逸品と呼ばれるものたちばかりです。
大人におすすめしたい。高品質なダックスの鉛筆削り6選
レザーケース付きのおしゃれな鉛筆削り。DUX(ダックス)真鍮削り出し
出典元:rakuten.co.jp
こちらは、発売当時から変わらない形で作り続けられている鉛筆削り。ダイアルを回すと鉛筆の入り込む深度が変わる作りで、芯の長さを3段階調節できるのが特徴です。削り出しの真鍮が使われ、鈍く光る金色と削り出しならではの凹凸で味わいのある雰囲気を持っています。大人心をくすぐる専用の革ケースが付属し、より特別感を醸し出しているのも魅力。徹底的に品質にこだわって作られた鉛筆削りです。
重量感があり、丈夫で大変気に入りました。
良い買い物が出来ました。出典元:amazon
可愛らしいコットンバッグ付き。DUX(ダックス)リングシャープナー
出典元:rakuten.co.jp
『リングシャープナー』は、真鍮リングに覆われたデザインで持ちやすく作られている鉛筆削りです。持ったときにずっしりと感じる重みで、存在感があるのが特徴。収納などに便利な、可愛らしいコットバッグがセットになっています。シンプルな機能性で長く使いたくなる鉛筆削りです。
メタリックな光。DUX(ダックス)ダブルシャープナー
出典元:rakuten.co.jp
この『ダブルシャープナー』は、円柱型のアルミニウム製鉛筆削り。2穴タイプで軸径の大きな色鉛筆なども削れます。メタリックに光る多面の縁が美しく、インパクトのあるデザインの鉛筆削りです。デスクをおしゃれにするオブジェとして、あえて机の上に出しておくのもおすすめですよ。
美しい透明感。DUX(ダックス)シャープナー
出典元:rakuten.co.jp
こちらは樹脂の中でも特別な透明感のあるアクリルを使った、キューブ型の鉛筆削り。縁が斜めにカットされているため角ばった部分がなく、心地良い手触りをもたらしてくれます。面が増えたことで、クリアな美しさがより際立っているのも特徴です。鉛筆の差し込み部分はやや斜めに作られ、削りやすくなっています。普段はなかなか見ることができない、鉛筆が削られていく様子を見て楽しめるのも魅力。メーカーのロゴが底面に白地でプリントされています。こだわりのデスク空間を作りたい人におすすめな鉛筆削りです。
オートシャッター搭載。DUX(ダックス)ボックスシャープナー
出典元:rakuten.co.jp
『ボックスシャープナー』は、手のひらに収まるサイズで作られている箱型の鉛筆削りです。鉛筆の差し込み口に、プラスチックのバネ式オートシャッターが内蔵されているのがポイント。鉛筆を引き抜くと自動的にフタが閉まるため、持ち歩いても鉛筆の削りカスがこぼれにくくなっています。外から見える一本のラインがアクセントになったおしゃれなデザインです。カラーはブラックやネイビーが用意されています。レトロな色合いが可愛らしい、ユニークな鉛筆削りです。
普段使いにぴったり。DUX(ダックス)シャープナー
出典元:rakuten.co.jp
こちらは、手軽に使えるスタンダードな形のプラスチック製鉛筆削り。チープシックなクリアカラーで、キュートな印象を持っているのが魅力です。カラーはレッドやブルーなどがラインアップされています。デイリーユースにぴったりなデザインの鉛筆削りです。
小物にこだわりたい人にぴったりなDUXの鉛筆削り
出典元:rakuten.co.jp
ドイツの職人気質が宿るダックスの鉛筆削りは、非常に丁寧な仕上がりが特徴。デスクの上に置いておくだけでも、品のある上質な雰囲気を放ちます。使いやすい鉛筆削りを探している人はもちろん、小物やステーショナリーにこだわりを持っている人にもおすすめです。
TOP画像:rakuten.co.jp