高温でも溶けないのが魅力。おすすめのナイロン製フライ返し

高温でも溶けないのが魅力。おすすめのナイロン製フライ返し

料理の時間が楽しくなるような、おすすめのフライ返しをご紹介します。今回は、耐熱性に優れフッ素樹脂加工のフライパンを傷つけないナイロンのターナーをピックアップしました。新潟・燕三条のメーカー製や、料理研究家が工夫監修したターナーなどタイプもさまざま。使いやすさを追求したフライ返しを使えば、料理のおいしさや見栄えの良さがぐっとアップしますよ。
すべて見る
今回セレクトした11商品
オークス UCHICOOK(ウチクック)すくえるターナー UCS12
オークス UCHICOOK(ウチクック)すくえるターナー UCS12
OXO(オクソー)GOOD GRIPS(グッドグリップス)ナイロンターナー 1060752
OXO(オクソー)GOOD GRIPS(グッドグリップス)ナイロンターナー 1060752
ののじ  ペタモ・モコモコ LTM-PN01
ののじ ペタモ・モコモコ LTM-PN01
工房アイザワ デリカ66 ジャンボターナー 70556
工房アイザワ デリカ66 ジャンボターナー 70556
 share with Kurihara harumi 栗原はるみ ぶどう柄ナイロンターナー HCXX4502-99F0
share with Kurihara harumi 栗原はるみ ぶどう柄ナイロンターナー HCXX4502-99F0
Kiilto ナイロンターナー
Kiilto ナイロンターナー
T-fal(ティファール)インジニオプロフレックス ターナー K12503
T-fal(ティファール)インジニオプロフレックス ターナー K12503
Zwilling J.A. Henckels(ツヴィリング J.A.ヘンケルス)ツインキュイジーヌ ナイロンターナー 39736-000-0
Zwilling J.A. Henckels(ツヴィリング J.A.ヘンケルス)ツインキュイジーヌ ナイロンターナー 39736-000-0
サンクラフト MOKUHOUSE(モクハウス)ナイロンターナー BM-210
サンクラフト MOKUHOUSE(モクハウス)ナイロンターナー BM-210
Zwilling J.A. Henckels(ツヴィリング J.A.ヘンケルス)ツインキュイジーヌ ナイロンホットプレートターナー 39732-000
Zwilling J.A. Henckels(ツヴィリング J.A.ヘンケルス)ツインキュイジーヌ ナイロンホットプレートターナー 39732-000
マーナ くずさず返せるワイドターナー
マーナ くずさず返せるワイドターナー
更新情報
  • 2025/6/25「ののじ ペタモ・モコモコ」追加
  • 2025/6/25 2025年版ラインアップに更新

高い耐熱性!フライパンに傷が付かないナイロンのターナー

調理も盛り付けもこれ1本で。オークス UCHICOOK(ウチクック)すくえるターナー UCS12

調理も盛り付けもこれ1本で。オークス UCHICOOK(ウチクック)すくえるターナー UCS12

出典元:amazon.co.jp

1946年に創業した新潟・燕三条の家庭用品メーカー『オークス』が展開する『UCHICOOK(ウチクック)』の『すくえるターナー』。ヘラのように使って炒め、そのまますくって盛り付けられるフライ返しです。フライパンを傷つけにくい素材で、やさしくスッと食材の下に入れることができます。適度にしなりつつも強度に優れているため安定感があり、とろみや汁気がある料理もお玉に持ち替えず盛り付けできるのがポイント。ガラス繊維を配合し、耐熱温度は190度と耐熱性に優れ高温でも溶けにくいのも特徴です。先端部分が浮く構造のため、調理中に仮置きしたときに先端が直接下に付かず調理台が汚れにくいのもうれしい点。カラーはブラックとレッドの2種類がラインアップしています。調理から盛り付けまで、スムーズにできる機能的なフライ返しです。目玉焼きを崩さずお皿に移したいときにも活躍してくれますよ。
ターナーは今後もこれをリピします。
まず先の薄さがとてもいい。食材をあまり傷つけずに差し込めて優秀です。
さらに少しの窪みが使い勝手がいい。タレや汁をかけながら調理したい時、見た目以上に多くすくうことができて他の調理器具を出さずに済みます。

出典元:amazon

日本人向けにリデザイン。OXO(オクソー)GOOD GRIPS(グッドグリップス)ナイロンターナー 1060752

日本人向けにリデザイン。OXO(オクソー)GOOD GRIPS(グッドグリップス)ナイロンターナー 1060752 日本人向けにリデザイン。OXO(オクソー)GOOD GRIPS(グッドグリップス)ナイロンターナー 1060752のイメージ画像

出典元:amazon.co.jp

1990年にアメリカのニューヨークにて設立した『OXO(オクソー)』が展開する『GOOD GRIPS(グッドグリップス)』シリーズの『ナイロンターナー』です。ヘッドの部分は鍋や食器が傷つきにくいナイロン製で、絶妙な角度のためフライパンに心地よくフィットするのが特徴。ベーシックなデザインでしなりがなく、しっかりと食材を持ち上げられるのもポイントです。柔らかいエラストマー製のグリップは日本人向けにリデザインしたもので、濡れた手で持っても滑りにくい作りに。グリップの側面から裏面にかけて指の力を吸収してくれるフィンがあり、長時間使っても疲れにくくなっています。ナイロン部分の耐熱温度は200度と、耐熱性も優秀。日本人の手に合った、使い勝手の良いフライ返しです。
何しろ、軽さにビックリです。
フライパンにもキズがつかず、手入れも簡単。
間違いなくお勧め品です。

出典元:楽天市場

くぼみでしっかりキャッチ。ののじ ペタモ・モコモコ LTM-PN01

くぼみでしっかりキャッチ。ののじ  ペタモ・モコモコ LTM-PN01

出典元:amazon.co.jp

1999年から続く神奈川・横浜の生活器具ブランド『ののじ』。「マコソウヨウ」は、「麻姑搔痒(マコソウヨウ)」(痒いところに手が届くこと)という意味の名前を持つシリーズです。こちらはワイドな面と、すくったものをこぼしにくい側面のフチを備えたフライ返しです。ナイロンの先端部がしなやかにしなり、スッと食材の下に入り込んでくれます。先端部にV字の段差が刻まれているので、食材が張り付きにくいというメリットも見逃せません。持ち手には、握りやすい二重形成のモコモコグリップを採用。グリップの断面が逆おにぎり型なので、小さな動きもスムーズにこなせます。段差構造で、指を掛ける位置を変えれば手の大きな人でも小さな人でも合わせやすい設計に。炒めものからソテーなどの返し、盛り付けまで手際よくできるフライ返しです。

大きめのハンバーグなどに。工房アイザワ デリカ66 ジャンボターナー 70556

大きめのハンバーグなどに。工房アイザワ デリカ66 ジャンボターナー 70556

出典元:rakuten.co.jp

1922年に創業した燕三条の『工房アイザワ』が展開する『デリカ66』シリーズのジャンボターナー。耐久性と耐熱性に優れた66ナイロン製のフライ返しです。握りやすく手にフィットする樹脂製のハンドルがポイント。スタイリッシュなオールブラックのボディで、食材の色移りが目立ちにくいのも特徴です。横幅が広いため、食材が崩れにくくスムーズに返せます。大きめの餃子やハンバーグなどの調理にぴったりなフライ返しです。

可愛らしい柄。 share with Kurihara harumi 栗原はるみ ぶどう柄ナイロンターナー HCXX4502-99F0

可愛らしい柄。 share with Kurihara harumi 栗原はるみ ぶどう柄ナイロンターナー HCXX4502-99F0 可愛らしい柄。 share with Kurihara harumi 栗原はるみ ぶどう柄ナイロンターナー HCXX4502-99F0のイメージ画像

出典元:rakuten.co.jp

著名な料理研究家である栗原はるみと、燕三条の老舗「ヨシカワ」のコレボレーションで生まれた『share with Kurihara harumi』の『ぶどう柄ナイロンターナー』。ステンレスの柄にあしらった、可愛らしいぶどうのモチーフが特徴です。ぶどう柄の凹凸が滑り止めの役割も果たしているのがポイント。ヘラの部分には66ナイロンを使い、耐熱性に優れています。フッ素樹脂加工の鍋やフライパンを傷つけにくいのもポイント。実用性と、楽しく調理ができるデザイン性を併せ持つフライ返しです。
持ち手がステンレスで平べったいので、扉の包丁差しにも収納できて便利です。
デザインももちろん良いです♪
気持ち小さめでかわいいところも好きです。

出典元:楽天市場

上品な仕上がり。Kiilto ナイロンターナー

上品な仕上がり。Kiilto ナイロンターナー

出典元:rakuten.co.jp

フィンランド語で「輝き」を意味する名前を持つ『Kiilto』シリーズのナイロンターナーです。艶を抑えた仕上がりで、上品な雰囲気を醸し出す金属感が特徴。先端のナイロンは、耐熱温度180度と耐熱性に優れています。軽量で扱いやすく、調理しやすいのも魅力。清潔感を感じさせるシンプルなデザインで、料理の時間を楽しくしてくれるフライ返しです。

プラチナシリコン。T-fal(ティファール)インジニオプロフレックス ターナー K12503

プラチナシリコン。T-fal(ティファール)インジニオプロフレックス ターナー K12503

出典元:amazon.co.jp

1954年員フランスで生まれた『T-fal(ティファール)』の『インジニオプロフレックス』は、ゴム特有の匂いを抑えたプラチナシリコン100パーセント製のキッチンツールシリーズ。高い耐久性・耐熱性を誇り、ハードに使っても欠けにくいのが特徴です。華やかな赤いカラーと、光沢とマットのデュアルフィニッシュで高級感を漂わせているデザインも魅力。こちらは、魚や卵料理も崩さずきれいに返せるターナーです。表面が滑らかで汚れが付きにくく、食洗機に対応していてお手入れも簡単。長く愛用できる、ハイクオリティなフライ返しです。
とても使いやすかったです。ハンバーグや目玉焼きも返しやすいです。

出典元:amazon

プロ感覚の使い心地。Zwilling J.A. Henckels(ツヴィリング J.A.ヘンケルス)ツインキュイジーヌ ナイロンターナー 39736-000-0

プロ感覚の使い心地。Zwilling J.A. Henckels(ツヴィリング J.A.ヘンケルス)ツインキュイジーヌ ナイロンターナー 39736-000-0

出典元:rakuten.co.jp

1731年から続くドイツ・ゾーリンゲンの老舗『Zwilling J.A. Henckels(ツヴィリング J.A.ヘンケルス)』が展開する『ツインキュイジーヌ』。美しいデザインと、追求されたクオリティを兼ね備えたキッチンツールを揃えるシリーズです。このナイロンターナーは、耐熱温度200度の66ナイロンを採用。ハンドルもABS樹脂とステンレスの組み合わせで、耐熱・耐水性に優れています。プロ感覚の使い心地で、色々な調理が楽しくできるフライ返しです。

気持ち良い木の質感。サンクラフト MOKUHOUSE(モクハウス)ナイロンターナー BM-210

気持ち良い木の質感。サンクラフト MOKUHOUSE(モクハウス)ナイロンターナー BM-210

出典元:rakuten.co.jp

1948年に創業した岐阜県・関市の『サンクラフト』が展開する『MOKUHOUSE(モクハウス)』。カフェスタイルデザインが特徴的なキッチンツールのシリーズです。天然木の温もりとステンレス、先端のブラックカラーのスタイリッシュさがポイント。キッチンの壁面に掛けるだけで、ナチュラルな雰囲気を演出できます。カフェスタイルのキッチンが好きなお母さんにもおすすめなフライ返しです。
かなり昔にこのフライ返しを雑貨屋で購入し、ボロボロになったため他のブランドのものに買い替えて使っていましたが、しなりの加減やサイズ感がどれもしっくりこず…。
Amazonでこちらの商品を見つけた時、とても嬉しかったです。やっぱりこの商品が使いやすい。
今後も取り扱いがある事を願います。

出典元:amazon

気品あふれるフォルム。Zwilling J.A. Henckels(ツヴィリング J.A.ヘンケルス)ツインキュイジーヌ ナイロンホットプレートターナー 39732-000

気品あふれるフォルム。Zwilling J.A. Henckels(ツヴィリング J.A.ヘンケルス)ツインキュイジーヌ ナイロンホットプレートターナー 39732-000

出典元:amazon.co.jp

Zwilling J.A. Henckelsが手がけるツインキュイジーヌシリーズの『ナイロンホットプレートターナー』。お好み焼き・玉子焼・オムレツなどの形を整えたり、裏返しやすいデザインが特徴です。耐熱・耐水性に優れたハンドルもポイント。気品ただようデザインで、プロになったような気分で調理を楽しめます。自然と料理の腕前を上げてくれるような、確かな品質を持つフライ返しです。
柄が短く、柄だけステンレス製のものを捜していたので、とてもよかったです。

出典元:amazon

使いやすい幅広タイプ。マーナ くずさず返せるワイドターナー

使いやすい幅広タイプ。マーナ くずさず返せるワイドターナー 使いやすい幅広タイプ。マーナ くずさず返せるワイドターナーのイメージ画像

出典元:amazon.co.jp

1872年創業の『マーナ』は、東京の老舗生活雑貨メーカーです。こちらは、幅13cm以上の玉子焼き器にもフィットするワイドターナー。先端がカーブしているため食材の下に入れやすいのが特徴で、くずれやすい食材もしっかり返せます。薄い形状と穴が空いたデザインで、返しの部分がしなりやすいのもポイント。サイドが波型状のため、卵などを解きほぐすときもスムーズです。継ぎ目がないため洗いやすく、食洗機に対応しているので普段使いにぴったり。楽しく、快適に調理できる工夫が詰まったフライ返しです。
厚焼き卵を作るのに、とても返しやすく良いです。黄色も、卵を連想するので引き出しの中で探すのに目立ちます。

出典元:amazon

使い心地の良いフライ返しは時短にもおすすめ

使い心地の良いフライ返しは時短にもおすすめのイメージ画像

出典元:rakuten.co.jp

食材を返すときや混ぜるときに重宝するフライ返し。今回ご紹介したのは、細かな部分まで使い手に配慮したフライ返しなので一層心地よく調理ができますよ。1本でさまざまな調理方法をこなせるものもピックアップしているので、できる限り洗い物を減らしたい人にもおすすめです。

TOP画像:rakuten.co.jp

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

高温でも溶けないのが魅力。おすすめのナイロン製フライ返しの商品リスト

すべての雑貨セレクトから選ぶ